
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年2月10日日曜日
◆18歳の鹿島・関川、本拠地デビュー!「いきなりチャンスがきた」(サンスポ)

「第39回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」大会プログラム【電子書...
Jリーグ・プレシーズンマッチ(9日、カシマスタジアムほか)J1鹿島が1-0でJ2水戸を下した。1-0の後半26分、全国高校選手権で準優勝した千葉・流通経大柏から加わったDF関川郁万(いくま、18)が本拠地デビューを果たし、開幕ベンチ入りの可能性も出てきた。
冷たい雨が降り注ぐスタジアム。鹿島の大物ルーキー、DF関川が白い息を吐きながら本拠地のピッチに初見参した。
「いきなり(出場)チャンスがきた。『これで逃したら次はない』と思い、がんばった。守備面の1対1では勝てた」
恒例のJ2水戸とのプレシーズンマッチ。1-0の後半26分、腰を痛めたDF町田に代わって左センターバック(CB)で緊急出場すると、相手FWに素早く寄せてボールを奪い切り、1-0の勝利に貢献。全国高校選手権で2年連続準優勝した流通経大柏から鹿島入り。182センチながらタイミングの良い跳躍で空中戦にも強い。
CBは昨季途中にDF植田(セルクル・ブリュージュ)、今オフにDF昌子(トゥールーズ)が抜けたポジション。23日の大分との開幕戦(カシマ)に向け「アピールしていく」。DF登録の高卒新人で開幕メンバー入りすれば、2006年に先発したDF内田以来13年ぶり。18歳とは思えぬ落ち着いた面構えに、自信を漂わせた。 (一色伸裕)
|
◆18歳の鹿島・関川、本拠地デビュー!「いきなりチャンスがきた」(サンスポ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 14
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 18
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 31
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 36
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 37
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 45
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 46
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 88
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 94
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 98
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
2月
(180)
-
▼
2月 10
(11)
- ◆大迫勇也、用具をナイキに変更…現役代表主力選手の契約メーカー変更は異例(報知)
- ◆【J1開幕直前クラブガイド】アジア初制覇も主力の大量流出、国内タイトル奪還なるか!?《鹿島アントラ...
- ◆鹿島新主将の内田篤人、主力流出も「そうしてタイトルを取ってきたチーム」(ゲキサカ)
- ◆何度も響いた“関川コール”…サポーター期待の18歳CB「特別な時間だった」(ゲキサカ)
- ◆18歳の鹿島・関川、本拠地デビュー!「いきなりチャンスがきた」(サンスポ)
- ◆鹿島 内田から関川に愛のムチ「背が低い分、頭でプレーしないと」(スポニチ)
- ◆鹿島 MF中村が左足で技ありV弾「これを続けないと」(スポニチ)
- ◆V弾の鹿島中村充孝「これを続けないといけない」(ニッカン)
- ◆【鹿島】中村充孝が巧みな切り返しで決勝点 19日初陣先発へ猛アピール「突き詰めていく」(報知)
- ◆2019Jリーグプレシーズンマッチ いばらきサッカーフェスティバル2019(オフィシャル)
- ◆茨城ダービー鹿島制す 4600人が熱い応援(読売)
-
▼
2月 10
(11)
-
▼
2月
(180)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)