
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年5月28日火曜日
◆「まずは県2部昇格」(タウンニュース・神奈川)

鹿島アントラーズ×コリラックマ マスコットキーチェーン/ストラップ・キーホルダー
はやぶさイレブン・阿部敏之監督
1月にJリーグ参入を表明した地元の社会人サッカークラブ『はやぶさイレブン』。4月から監督として指揮を執っているのが、鹿島アントラーズや浦和レッズで活躍した阿部敏之監督(44)だ。
阿部監督は名門・帝京高校で全国優勝を経験。トルシエ監督時代には日本代表候補に選出された経歴を持つ。指導者としても社会人や大学を指揮してきた。チーム代表の宇野陽さんと筑波大の同級生だったこともあり、監督に声がかかった。
選考会を行い、20人弱でスタートを切ったはやぶさイレブン。「まだまだこれからのチーム。まずは2部昇格が目標」と阿部監督。5月19日の県3部リーグ初戦では、LEOC FCを相手に0―5で敗れたものの、次戦での初勝利をめざす。
阿部監督はフットゴルフの日本代表として、昨年11月にモロッコで行われたW杯に出場した。フットゴルフとは、クラブの代わりに足でサッカーボールをカップに入れる競技。阿部監督は現在、荻野運動公園で小学生を対象としたフットゴルフスクールも担当している。「フットゴルフでは、キックの重要性を感じてほしい。色々な球種が蹴れれば、サッカーでも自信を持ってプレーできる。状況に応じて柔軟に対応できる感覚を養ってほしい」と思いを話す。
スクールは毎週水曜、午後4時から。体験は1回のみ500円で可能。問合せは、同公園【電話】046・225・2900へ。
|
◆「まずは県2部昇格」(タウンニュース・神奈川)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 7
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 15
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 31
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 51
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 55
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 58
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 75
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 77
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 83
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 85
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 92
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)