
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年3月4日水曜日
◆ブレーメン、2部降格なら大迫ら13選手退団へ…市場価値ではチームの7割を占める(GOAL)

【中古】B6コミック ブレーメン動物園においで / 西尚美【タイムセール】
ブレーメンは主力選手の大量流出の可能性があるようだ。ドイツ紙『ビルト』が報じた。
今季のブレーメンは、長く暗いトンネルの中をさまよい続けている。リーグ戦では5連敗中で、ここ19試合で2勝しか挙げられていない。17位と自動降格圏に沈んでおり、残留圏内の15位マインツとは勝ち点8差となっている。
徐々に2部降格が現実味を帯びてきた北の名門だが、降格してしまった場合にはチーム再建の必要がありそうだ。『ビルト』では、2部に降格した場合には、ミロ・ラシツァやマキシミリアン・エッゲシュタイン、ジリ・パヴレンカ、デイヴィ・クラーセンといった主力選手を放出することになると伝えている。ローン選手や引退するクラウディオ・ピサーロ、そして日本代表FW大迫勇也も含めた13選手が退団することになるという。
また、『トランスファーマルクト』によると、13選手合計での市場価値はチームの約7割を占める、1億3350万ユーロ(約160億円)。一昨シーズンにケルンが降格した際は、ティモ・ホルンやヨナス・ヘクターといったドイツ代表歴のある主力が残留し、一年でのブンデスリーガ復帰に貢献したが、ブレーメンは降格した場合にはチームが様変わりすることになりそうだ。
|
◆ブレーメン、2部降格なら大迫ら13選手退団へ…市場価値ではチームの7割を占める(GOAL)

Ads by Google
日刊鹿島
- 23
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 27
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 53
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 57
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 59
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 60
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 73
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 75
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)