
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年4月4日土曜日
◇Jリーグ再開日程は「白紙」に 村井チェアマン「少なくとも1カ月後ろ倒しで合意」(サッカーキング)

フィアー・ザ・ウォーキング・デッド コンパクトDVD-BOX シーズン1 [ キ...
Jリーグは3日、『2020年度第5回臨時合同実行委員会』を開催。終了後にWebブリーフィングが実施された。
同日午前に、Jリーグと日本野球機構(NPB)の第5回となる「新型コロナウイルス対策連絡会議」があり、専門家チームから「4月の再開は困難な状況」「5月末までは実施が難しいのでは」といった提言があったことを受け、急きょ実行委員会が開かれた。
村井満チェアマンは、「専門家の方々の提言を受け、4月25日にJ3、5月2日にJ2、5月9日にJ1の開幕、再開することを目指すとお知らせしていましたが、いったん白紙に戻すことで合意しました」と冒頭で説明。
「従前ですと日程は2週間刻みで決めるとしていましたが、少なくとも1カ月の間隔を空けて、日程プロジェクトを進めていくことにしました。全会一致でこの難局を乗り切ることに合意しています」と続け、これまでの再開日程の決定プロセスから変更する方向になったと続けた。
「少なくとも1カ月」とコメントしたが、「次の日程設定を、現状のようにJ3からJ1までの3段階で設定するのか、そうでないかも未定です。少なくとも1カ月以上、後ろにずらす方向で合意したということになります」と、再開時期は未定であるとしている。
Jリーグは今季の大会成立要件として、各リーグ全体で75%以上の試合実施と、各クラブが50%以上の試合実施をすることを条件としているが、成立のための再開、開幕のデッドラインは、「シーズン終了をいつにするのかで変わってきます。天皇杯決勝まで実施するのか、12月中旬で終了とするのか、それにともない始まりのデッドラインも変わってくるので、現段階では申し上げられません。(年明けは想定を?)選手契約の取り決めがあるので、一定程度の枠はあると思いますが、細かいところは今日申し上げるのは難しい」と話す一方で、各大会の方式変更については、「そのものを大きく抜本的に見直すところまで想定していません。細かいチューニングはあるかもしれませんが、日程プロジェクトで協議していきます。大枠を変えずに進めることができるかどうか、をこれから協議していくことになります」とコメント。
午前中の対策会議での専門家チームのトーンが変わったと話した村井チェアマンは、「これまでは、どうしたら再開できるかが、議論の中心だった印象」から、「お客様が少なくても選手の移動など、地域云々でも無観客云々でもなく、感染リスクがあるとお話しいただき、段階的スタートそのものが難しいと、専門家の方からメッセージとして受け取りました」と、より警告性の高いものへの変化があったとも話している。
6月以降の開幕となると年内にシーズンを終わらせるには半年強の時間しかない。また、年内に新型コロナウイルスの拡大が終息する保証もない中で再開、開幕を目指すことになるが、「願い通りに終息するかはわかりませんし、専門家の方も見通しがつかない状況です。我々が見通しのつく範囲で準備していくしかないと思っています」と、安全性や社会性を重視しながら、模索していくこととなる。
|
◇Jリーグ再開日程は「白紙」に 村井チェアマン「少なくとも1カ月後ろ倒しで合意」(サッカーキング)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 6
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 14
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 28
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 33
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 38
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 43
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 45
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 61
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 62
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 63
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 79
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 81
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 83
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 93
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
-
▼
2020
(1404)
-
▼
4月
(77)
-
▼
4月 04
(7)
- ◆東京五輪サッカー、U-24に!延期に伴い出場資格を1歳引き上げ(サンスポ)
- ◆Jリーグ再開無期限延期危機 「無観客案」なども全て却下 リーグ成立条件「75%消化」は…(スポニチ)
- ◇Jリーグ再開日程は「白紙」に 村井チェアマン「少なくとも1カ月後ろ倒しで合意」(サッカーキング)
- ◆鹿島Jrユース、ジュニアなど新型コロナ影響で再び活動中止(ゲキサカ)
- ◆大迫、南野らから子供たちに「半端ない」贈り物(ニッカン)
- ◆名古屋グランパスFW金崎夢生が練習合流「優勝の喜び、もう1度実現したい」決意(中スポ)
- ◆鹿島が町田との練習試合自粛を発表「健康管理を最優先。感染症拡大を予防するための判断」(GOAL)
-
▼
4月 04
(7)
-
▼
4月
(77)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)