
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年8月16日日曜日
◆【鹿島 vs 神戸】天皇杯決勝の悔しさを胸に秘めて犬飼智也はピッチに立つ(J's GOAL)

クイックフリーズ クールレスキュー 90分長時間タイプ 6個セット
前節の鳥栖戦で、鹿島は今季初めて無失点で試合を終えた。
「やっとという感じなので、もっとクリーンシートを増やしていかないといけないと思います」
DFのリーダー的存在である犬飼智也の言葉にも実感がこもる。じつにリーグ戦では9試合目、すべての公式戦では12試合目のことだった。
今季から最終ラインからパスをつないで攻撃を組み立てることに取り組んでいる。はじめからすべてがうまくいくはずもなく、ビルドアップの途中でボールを奪われることもしばしば。また、セットプレーの守り方も変えたため、なかなか守備の安定感を手のすることができずにいた。しかし、鳥栖戦はプロ初先発でゴールマウスに入った沖悠哉を全員で盛り立てながら、その沖の好セーブもあり鳥栖の攻撃を最後まで封じ込んだ。
初めての無失点は自信となったことだろう。「やりたいことは変わらない」と犬飼。
「自分たちがボールを持って主導権を握ってサッカーをするということを目標に掲げているので、後ろでのイージーなミスだったり、自分たちから相手のチャンスをつくらないことは大事かなと思います」
そう言って、神戸戦も引き続きいままでのやり方を続けることを誓った。
今節の対戦相手は、今年の元日に苦い経験をさせられたヴィッセル神戸である。タイトルマッチには強いことを自負し、絶対の自信を持って臨んだが結果は0-2の完敗だった。
「天皇杯決勝で自分としてはすごく悔しいゲームをした相手ではあるので、今回の試合だけじゃなくて、その悔しさをもって今年は挑んでいるので、特別どうこうすることはないですけど、あの日の悔しさを忘れてはいけないと思います」
マッチアップするのは体の使い方がうまいドウグラス。彼を狙って西大伍からのクロスも入ってくるだろう。
「いかに自分たちが跳ね返せるかが大事だと思います」
今節は町田浩樹が出場停止。犬飼の双肩にかかる期待はより一層大きい。
文:田中滋(鹿島担当)
明治安田生命J1リーグ 第10節
8月16日(日)18:30KO カシマ
鹿島アントラーズ vs ヴィッセル神戸
◆【鹿島 vs 神戸】天皇杯決勝の悔しさを胸に秘めて犬飼智也はピッチに立つ(J's GOAL)

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 10
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 30
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 32
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 45
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 46
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 52
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 53
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 64
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 66
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 70
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 81
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 85
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 88
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 96
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 99
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)