
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年3月23日火曜日
◆しなやかなドリブル、得点力で鹿島ユース引っ張るFW淵上涼太、トップで活躍して地元の人々を「笑顔に」(ゲキサカ)

「小学校からスクールとか入っていて、アントラーズでやらせてもらっていたので、アントラーズでプロになって、地元の人たちやサポーターを笑顔にしたい」
鹿島アントラーズユースのFW淵上涼太(新3年=鹿島アントラーズジュニアユース出身)は、トップ昇格へ勝負の一年。21日まで開催されたサニックス杯ユースサッカー大会2021(福岡)ではテクニカルかつしなやかなドリブルでチームを牽引し、決勝でカットインからの左足シュートを叩き込むなど計3得点を挙げた。
クラブのレジェンドである柳沢敦新監督の下、「(残って)鹿島にいる人たちの分まで頑張る」(淵上)を掲げてサニックス杯を戦った鹿島ユースは、大会最多の計20得点で準優勝。FW菊池快(新3年)やFW垣田将吾(新3年)、CB福原陽向(新3年)らがゴールを連発したが、中でも抜群の打開力を示した淵上は対戦相手にとって怖い存在になっていた。
「チームを勝たせたいです、勝たせられる選手になりたいです。ドリブルだったり、スピードに乗るところだったりは自分の武器なので、出してチャンスを作っていければ良いと思っています」
懐深いボールキープから一気に加速してDFの前へ。選手権王者・山梨学院高(山梨)との予選リーグではタッチライン際に追い込まれながらも巧みなボディコントロールでDFを剥がして見せるなど、簡単には止まらなかった印象だ。
元日本代表の名ストライカー、柳沢監督にコーチ時代から教わってきたことは「凄く勉強になっている」という。SBにボールが入った際の抜け出しなど動きの関係性やポジショニングなどを学び、実践。自身、チームのゴールにつなげている。
登録178cm、65kgとやや細身だが、先輩MF土居聖真のようにテクニックや決定力で相手DFを圧倒する選手になることが目標だ。そして、トップチームに昇格し、地元の人々、サポーターたちを笑顔に。勝負の21年、「自分たちはプリンス(リーグ関東)なんですけれどもしっかり優勝して、参入戦にしっかり行くというところと、クラブユース、Jユースとあるので日本一を目標に掲げて全員が意識して日々練習からやっています」というチームに貢献して、チャンスを勝ち取る。
(取材・文 吉田太郎)
◆しなやかなドリブル、得点力で鹿島ユース引っ張るFW淵上涼太、トップで活躍して地元の人々を「笑顔に」(ゲキサカ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 5
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 19
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 24
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 33
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 37
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 40
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 43
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 47
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 52
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 71
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 83
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 89
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
-
▼
2021
(1136)
-
▼
3月
(122)
-
▼
3月 23
(6)
- ◆「自分が絶対チームを勝たせたい」の気持ち表現した鹿島ユースの2年生CB梅津龍之介(ゲキサカ)
- ◆しなやかなドリブル、得点力で鹿島ユース引っ張るFW淵上涼太、トップで活躍して地元の人々を「笑顔に」...
- ◆J1で躍動する兄の背中を追って。レジェンドの薫陶を受ける鹿島ユースの垣田将吾が高校最後の1年に懸け...
- ◆外国人選手43名受け入れへ…Jヴィレッジを隔離施設「Jリーグバブル」として使用(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】プロ初先発も「実力が足りない」。松村優太は悔しさをバネにさらなる成長を目指す(サッカーマガジン)
- ◆【J1採点&寸評】鹿島0-1名古屋|右足の一振りで勝負を決めた稲垣。退場の犬飼は厳しく採点(サッカ...
-
▼
3月 23
(6)
-
▼
3月
(122)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)