
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年4月30日日曜日
◆J1鹿島 降格危機から連勝…批判集中した岩政監督に一転称賛の声「名将の予感」(東スポWeb)

J1鹿島が29日に行われた明治安田生命J1リーグ第10節のG大阪戦(カシマ)で、4―0と圧勝した。
鹿島は強固な守備で前半を折り返すと、後半に入ってゴールラッシュ。同3分にMF仲間隼斗が先制ゴールを奪い、その後はFW鈴木優磨、さらにMF土居聖真が2得点と力の違いを見せつけた。残留争いのライバルとなるG大阪に快勝を果たした。
一時は深刻な低迷から岩政監督の解任論も浮上するなどかつての常勝軍団が迷走したが、前節の新潟戦に続く快勝で9位まで浮上。2試合連続でスタメンに抜てきした仲間が大仕事をするなど、采配や戦術が見事にハマり、チームを立て直した指揮官にはこれまでの批判から一転して称賛が相次いでいる。
ファンやサポーターからはネット上で「鹿島めちゃくちゃよくなってる。毎試合良くなっていってる。岩政名将の予感」「名将岩政になってる」などと岩政監督への評価が急上昇している。
窮地を乗り越えた名門が、若き名将のもとで大逆襲となるか。
◆J1鹿島 降格危機から連勝…批判集中した岩政監督に一転称賛の声「名将の予感」(東スポWeb)
「采配や戦術が見事にハマり、チームを立て直した指揮官にはこれまでの批判から一転して称賛が相次いでいる」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) April 30, 2023
連敗中もまだまだと思っていたし、連勝した今もまだまだと思ってる
◆J1鹿島 降格危機から連勝…批判集中した岩政監督に一転称賛の声「名将の予感」(東スポWeb) https://t.co/BuAxEzVoYF pic.twitter.com/BaIc1kzHVf
Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 21
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 24
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 36
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 39
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 40
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 48
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 52
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 64
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 73
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 92
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 96
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
-
▼
2023
(1261)
-
▼
4月
(112)
-
▼
4月 30
(9)
- ★2023年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
- ◆J1鹿島 降格危機から連勝…批判集中した岩政監督に一転称賛の声「名将の予感」(東スポWeb)
- ◆鹿島・鈴木優磨、3戦連発で今季ホーム初白星&初連勝導いた チームは4発圧勝(報知)
- ◆鹿島が今季初のリーグ戦2連勝 昨年8月以来の本拠地白星、途中出場の土居が2ゴール(FOOTBALL...
- ◆【採点寸評|鹿島】土居の2発で今季最高のゲームクローズ。久々の快勝劇でホーム初白星[J1第10節 ...
- ◆【鹿島】岩政監督「ようやくスタートラインに立てた」神戸戦惨敗からホームでG大阪に大勝(ニッカン)
- ◆明治安田J1第10節 鹿島、今季初の連勝(茨城新聞)
- ★2023年J1第10節_鹿島vsG大阪(カシマ)ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
- ★2023年J1第10節 鹿島vsG大阪(カシマ)
-
▼
4月 30
(9)
-
▼
4月
(112)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)