
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年11月22日水曜日
◆【日本代表】FW上田綺世が2ゴール ミャンマー戦から2戦5発と量産「結果がすべての試合」(ニッカン)

<ワールドカップ(W杯)アジア2次予選:シリア0-5日本>◇21日◇B組◇第2節◇プリンス・アブドゥラ・アル・ファイサル・スタジアム◇ジッダ・サウジアラビア
サッカー日本代表(FIFAランク18位)がシリア代表(同92位)に5発大勝した。1トップのFW上田綺世(フェイエノールト)が2ゴールで勝利に貢献した。
1-0の前半37分、DF伊藤洋輝(シュツットガルト)の左クロスをMF伊東純也(スタッド・ランス)が頭で折り返したボールに右足を合わせて追加点を記録。続く40分にふたたび伊東からのパスに合わせてゴールを決めた。前半32分にMF久保建英が先制点を決めてから、8分間での3得点。相手の戦意を折った。「チームとしても、結果がすべての試合だったので」と、自身の得点よりもチームの勝利を喜んだ。
16日のミャンマー戦ではハットトリック。21年にFW大迫勇也(神戸)が記録して以来歴代4人目となる国際Aマッチ2試合連続ハットトリックとはならなかったが、2試合5発と、連続での先発起用に応えた。「FWはワンプレーで流れを変えたり、士気を上げたりできる。FWに可能性を感じてくれれば、仲間も頑張れると思う」と、ストライカーとしての責任感も口にした。
◆【日本代表】FW上田綺世が2ゴール ミャンマー戦から2戦5発と量産「結果がすべての試合」(ニッカン)

『FWはワンプレーで流れを変えたり、士気を上げたりできる。FWに可能性を感じてくれれば、仲間も頑張れると思う』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) November 22, 2023
◆【日本代表】FW #上田綺世 が2ゴール ミャンマー戦から2戦5発と量産「結果がすべての試合」(ニッカン) https://t.co/1KeRJf6Al4 pic.twitter.com/FSq6VVd1qm
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 4
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 17
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 18
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 32
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 37
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 57
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 70
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 71
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 77
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)