
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年7月26日金曜日
◆2ゴールの大迫勇也「前向きな仕事ができた」/東アジア杯(サッカーキング)
日本代表は25日、韓国で行われているEAFF東アジアカップ2013の第2戦でオーストラリア代表と対戦。3-2と競り勝ち、6月11日のイラク代表戦以来、5試合ぶりの白星を挙げた。今大会2試合を終えて、1勝1分けの勝ち点4として、首位に浮上した。
2ゴールを決めた鹿島アントラーズ所属の日本代表FW大迫勇也は試合後、以下のようにコメントした。
「2-2に追い付かれた時点で、あそこで(点を)取ることができて、チーム全体としても大きい勝利だったと思う」
―代表で先発としてプレーする。どんなことを感じていたのか?
「やっぱり責任もあるし、それだけの期待もあるし、その中で結果を出すことができて、今は素直にうれしい」
―1度(同点に)追い付かれたことで、(初戦の)中国戦が頭をよぎるということもあったのか?
「そうですね、流れが悪い時間にああやって決めることで、またうちのリズムという部分で盛り返せたと思うので、その点は良かった」
―その得点で、チームの雰囲気が1つになった感じというのは?
「次(の韓国戦で)勝てば優勝が決まると思うので、次に切り替えてやりたい」
―(アルベルト)ザッケローニ監督からの指示は?
「トヨ君(豊田陽平)がワントップで張るタイプなので、『ちょっと気を遣って、下りることもしてくれ』と言われていた。試合全体を通しては反省点もありますけど、前向きな仕事ができたと思う」
―初優勝、韓国戦に向けて
「あと1試合しか残っていない。勝てば(優勝が)決まりなので、もう1回、みんなで気を引き締めてがんばりたいです」
日本は大会初制覇を懸けて、28日に行われる最終戦で開催国の韓国代表と対戦する。
Ads by Google
日刊鹿島
- 17
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 29
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 52
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 68
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 75
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 81
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 97
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 99
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
7月
(185)
-
▼
7月 26
(14)
- ◆吉田麻也が内田に再会 祈ったことは…(デイリー)
- ◆親善試合欠場の吉田について内田篤人「休めるうちに休んでほしい」(サッカーキング)
- ◆シャルケの内田篤人が抱負「個人的にも結果を求めていきたい」(サッカーキング)
- ◆柿谷&工藤に負けられん!!貪欲さ出た大迫が2発(スポニチ)
- ◆大迫勇也「ゴールはもっと取れた」 東アジア杯 豪州戦後選手コメント(スポナビ)
- ◆大迫2発「素直にうれしい」/東アジア杯(ニッカン)
- ◆大迫2ゴール!日本、東アジア杯初Vへ首位浮上(サンスポ)
- ◆【東アジア杯】大迫2発!斎藤1発でザック日本が首位!(報知)
- ◆大迫、点取り屋らしい2得点「恩返しのために」(サンスポ)
- ◆大迫2発!若きザック日本が豪州撃破(サンスポ)
- ◆初先発で初ゴール含む2発、大迫「楽しかったし、もっとやりたい」(ゲキサカ)
- ◆日本vsオーストラリア 試合後の選手コメント(ゲキサカ)
- ◆2ゴールの大迫勇也「前向きな仕事ができた」/東アジア杯(サッカーキング)
- ◆代表初得点を喜ぶも、大迫「もっと取れたし、もっとやれた」/豪戦(サッカーキング)
-
▼
7月 26
(14)
-
▼
7月
(185)