
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年3月2日日曜日
◆J1:鹿島、4発快勝 昌子が初G(毎日新聞)
http://mainichi.jp/sports/news/m20140302k0000m050035000c.html
○鹿島4−0甲府●(1日、国立)
若手中心の鹿島がセットプレーを生かして4得点。昨季19得点の大迫(1860ミュンヘン)が抜けた不安を拭い去る開幕白星となった。
2点リードの後半2分、小笠原のFKにDF昌子(しょうじ)が頭で合わせてリーグ初得点をマークした。「2−0と3−0では全然違う。監督も、後半の入りが大事だと言っていた」と昌子。勝負どころを知る元ブラジル代表のセレーゾ監督の指示に応えた。
試合開始直後は甲府の速攻に脅かされながら、前半11分に右CKからダビのヘディングシュートで先制すると、流れは鹿島に傾いた。21歳の昌子は「後ろに曽ケ端さん、前には(小笠原)満男さんがいる。ずっと声をかけてくれた」。序盤は安定感を欠いた若手もベテランに支えられ、徐々に力を発揮した。
トップ下に入った21歳の土居もゴール前でパスを供給。右サイドバックから攻め上がる20歳の伊東やリーグ初出場となった19歳の豊川との連係がさえた。
34歳の小笠原は「年齢は関係ない。試合を勝たせられる選手が出ている」と言う。チーム一丸となって勝利を求める、鹿島の強さを見せた。【村社拓信】
◇雪で代替、甲府苦杯 国立にファン200人
先月の大雪の影響でホームの中銀スタジアムから国立競技場で代替開催となった甲府は4失点と大敗した。大型バス45台で約2000人のサポーターが駆けつけ、「山梨の人の励みになるよう、戦う姿勢を見せ、気持ちを入れて臨んだ」(城福監督)だけに「悔しい」と山本。大雪で宮崎キャンプから山梨に戻ることができず、開幕直前まで静岡県内での調整を余儀なくされた。練習試合の中止もあって実戦不足は否めないが、青山は「(ハンディは)言い訳にならない。結果が重要だった」と受け止めた。
試合前には東日本大震災を経験した鹿島の小笠原から「何かあったらすぐ言ってくれ」と義援金を渡された。「震災の時、練習できなかったから気持ちが分かる」(小笠原)と敵に塩を送られ、山本は「ありがたかった」と感謝した。
Ads by Google
日刊鹿島
- 12
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 14
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 18
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 30
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 49
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 54
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 57
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 65
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 71
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 76
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 81
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 99
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
3月
(280)
-
▼
3月 02
(22)
- ★アントン出生の…秘密?
- ★2014年第1節(vs甲府・国立)
- ◆原専務理事 長谷部&内田と直接面談を予定「バックアップする」(スポニチ)
- ◆J1鹿島入団の杉本選手壮行会(読売)
- ◆大迫4試合連続先発の1860ミュンヘン、敵地で引き分け6戦勝利なし(サッカーキング)
- ◆大迫は連発ならず…加入後初の途中交代(ゲキサカ)
- ◆鹿島4発快勝 新戦力が躍動(トーチュウ)
- ◆鹿島4発好発進J開幕(茨城新聞)
- ◆J1:鹿島、4発快勝 昌子が初G(毎日新聞)
- ◆鹿島、国立で4発爆勝!昌子がJ1初ゴール「自信になる」(サンスポ)
- ◆鹿島4発!!DF昌子ら“子鹿”躍動、4年ぶり白星発進(スポニチ)
- ◆鹿島19歳豊川初出場で発奮「気持ちで」(ニッカン)
- ◆鹿島、甲府に大勝! 19歳の豊川が内田以来の10代開幕スタメン(サンスポ)
- ◆鹿島・セレーゾ監督「未来のために使わないと」若手発奮で大勝(サンスポ)
- ◆ヤング鹿島が4発快勝 先発平均25・73歳(ニッカン)
- ◆【鹿島】スタメン平均25・73歳、新生チームで4発大勝(報知)
- ◆鹿島の土居聖真「個人的にはもう一個上のレベルでやらなければ」(サッカーキング)
- ◆快勝発進となった鹿島・遠藤康「みんなが意欲的に取り組んだ結果」(サッカーキング)
- ◆【J1:第1節 甲府 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◇【J1:第1節 甲府 vs 鹿島】城福浩監督(甲府)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第1節 甲府 vs 鹿島】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆2014Jリーグ ディビジョン1 第1節(オフィシャル)
-
▼
3月 02
(22)
-
▼
3月
(280)