
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年5月7日水曜日
◆玉田弾などで鹿島に競り勝った名古屋、J1通算350勝達成(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?138275-138275-fl
[5.6 J1第12節 鹿島1-2名古屋 カシマ]
名古屋グランパスが敵地で鹿島アントラーズを2-1で下した。名古屋は2戦ぶり勝利。鹿島、横浜FM、清水に続く史上4チーム目のJ1通算350勝を達成した。鹿島は2連敗となった。
先制点は名古屋。前半35分、FW玉田圭司が右サイドから右足で上げる。GK曽ヶ端準が触るが、ファーにいたMF小川佳純がループ気味のヘディングシュートで枠内に押し込む。カバーに入ったDF昌子源もライン上で懸命のジャンプを見せるが、届かなかった。鹿島イレブンは直前のプレーでFWカイオが倒れていたことを主張したが、吉田寿光主審は得点を認めた。
鹿島のトニーニョ・セレーゾ監督は前半41分にイエローカードを受けるなど動きの悪かったMF梅鉢貴秀に代えてMF土居聖真を投入。するとこの交代劇に刺激を受けたかのように、直後に鹿島に同点弾が生まれる。前半43分、クロスに飛び込んだFWダヴィがDF矢野貴章に倒されPKを獲得。これをダヴィが落ち着いて決めて同点。ファウルの場面、矢野のショルダータックルはあったが微妙な判定で、今度は名古屋にとっても不運な失点になった。
後半に入ると、勝ち越し点は名古屋に生まれる。9分、カウンターから小川が持ち上がると、左サイドのFW松田力に展開。松田がクロスを入れると、中に走り込んだ玉田の頭にピンポイントで合い、名古屋が再びリードを奪った。
鹿島にもチャンスはあった。後半14分のCKの場面。DF昌子源のヘディングシュートを土居が押し込みネットが揺れる。しかしこれはオフサイド判定となり、ゴールは認められなかった。
名古屋は後半33分にMF枝村匠馬に代えて怪我で離脱していたMF田鍋陵太を復帰させる。後半アディショナルタイムにはカードを貰っていた松田に代えてMFヘジスを投入し、試合を終わらせた。
決勝点となった場面を振り返った玉田は、「力が思ったとおりのボールをくれた。苦手なヘディングだったが決めれて良かった」と照れ笑い。「(今は)チームとして難しい状況なんでね。アウェーですけど、勝てて良かった」と勝利を喜んだ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 15
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 32
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 33
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 38
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 41
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 48
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 62
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 64
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 66
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 69
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 79
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 92
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
5月
(219)
-
▼
5月 07
(9)
- ◆鹿島梅鉢チャンスつかめず「実力不足」(ニッカン)
- ◆鹿島・柴崎、トップ下で先発もシュート0本「改善しないと」(サンスポ)
- ◆鹿島柴崎「内容悪すぎ」連敗で暫定3位に(ニッカン)
- ◆鹿島 大胆メンバー変更裏目 過密日程で主力温存も連敗(スポニチ)
- ◆玉田弾などで鹿島に競り勝った名古屋、J1通算350勝達成(ゲキサカ)
- ◆【J1:第12節 鹿島 vs 名古屋】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◇【J1:第12節 鹿島 vs 名古屋】西野朗監督(名古屋)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第12節 鹿島 vs 名古屋】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆2014Jリーグ ディビジョン1 第12節(オフィシャル)
-
▼
5月 07
(9)
-
▼
5月
(219)