
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年9月10日水曜日
◆史上28人目のデビュー戦ゴールとなった柴崎「考えているプレーをある程度表現できた」(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?146857-146857-fl
[9.9 キリンチャレンジ杯 日本2-2ベネズエラ 日産ス]
フィニッシュに至るまでの一連の動き、そしてシュート。すべてが絵に描いたような素晴らしいゴールだった。
1-1で迎えた後半22分。この日がA代表デビューとなったMF柴崎岳(鹿島)は中央エリアの左サイド寄りの位置でFW武藤嘉紀とワンツー。武藤にボールを戻すと、今度は右サイドのエリアを外へ膨らみながら駆け上がっていく。そして、左サイドをえぐったFW岡崎慎司からゴール前にクロスが来ると、ファーサイドに走り込んだ柴崎が右ダイレクトでボールを叩き付け、ゴールを決めた。
「味方がDFを引きつけてくれて、良いところにスペースを空けてくれた。パスが通れば打てるタイミングだと思っていた。良いボールが来たので、流し込むだけだった。合宿の練習の成果だと思う」
A代表デビューを果たした選手がその試合でゴールを決めたのは、昨年7月21日の東アジア選手権・中国戦でデビュー弾を記録したFW柿谷曜一朗とFW工藤壮人以来、史上28人目となる。
4-3-3のインサイドハーフでゲームメークを任された。「ボールタッチを多くしながら、ある程度自分の考えているプレーは表現できたかなと思っている。ただ、プレーというよりはまず試合に対する心、スタンスを大事にしたいと思っていた。90分を通してブレずにそれはできたと思う」。この言葉からも分かるように、自己評価としては及第点を自らに与えているのだろう。
前半は相手の勢いに押された部分もあり、チャンスの数が少なかったが、後半は修正を図り、盛り返すことに成功した。
「プレーがある程度ハッキリした分、後半の方が良かったと思う。アクティブに動けたのは後半。チャンスが多かったので後半のほうが良かったと思う」と手応えもにじませる。
インサイドハーフでコンビを組んだMF細貝萌が「岳はもともと前目の選手。岳が気持ち良く上がれるようにバランスを取れればいいと思いながらやっていた」と言うように、周囲のサポートもうまく引き出した背番号7は、「どんな状況でも、自分の判断やプレーを積極的に表現したい」とさらに意欲を高めていた。
(取材・文 矢内由美子)
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 4
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 6
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 26
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 28
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 30
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 35
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 60
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 72
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 74
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 85
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 94
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
9月
(191)
-
▼
9月 10
(11)
- ◆イラクに雪辱だ!U21植田「動かして勝つ」(ニッカン)
- ◆アギーレ監督怒った!大迫&柿谷 アピール失敗…前半で交代(スポニチ)
- ◆柿谷、大迫と初の同時先発! 「いい関係でやれる自信はある」(サンスポ)
- ◆前半で交代の大迫「もう少しやりたかった」(ゲキサカ)
- ◆史上28人目のデビュー戦ゴールとなった柴崎「考えているプレーをある程度表現できた」(ゲキサカ)
- ◆柴崎岳が代表初ゴール、鮮やかボレー弾は「流し込むだけだった」(サッカーキング)
- ◆日本代表デビュー戦初ゴールに手応えの柴崎岳「自分を表現できた」(サッカーキング)
- ◆柴崎、鮮やかボレー!「勝ちたかったのが本音」(報知)
- ◆柴崎、国際Aマッチデビュー戦でゴール 柿谷と工藤以来の28人目(サンスポ)
- ◆柴崎“らしく”デビュー弾!22歳の司令塔 技ありボレー(スポニチ)
- ◆初出場柴崎ボレー弾も「勝ちたかった」(ニッカン)
-
▼
9月 10
(11)
-
▼
9月
(191)