
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年9月7日日曜日
◆【磐田】宮崎、今季初弾も3戦勝ちなし(報知)
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140906-OHT1T50292.html
◆J2第30節 岡山1―1磐田(6日・kankoスタジアム)
ジュビロ磐田は岡山と引き分け、3戦勝ちなしとなった。前半23分、DF宮崎智彦(27)のミドルシュートが今季初ゴールとなって先制したが、終盤に耐えきれない悪癖は直らず後半37分に同点にされた。
3―4―3の新布陣を採用してからいまだリーグ戦白星のないシャムスカ監督(48)は「相手も3バックで、その裏を使おうと選手たちに伝えていた。我慢強くしのぐことができていれば、もっといい試合だった」とコメント。12試合を残して2位・松本との差は10のままだ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 19
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 24
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 34
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 39
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 41
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 46
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 51
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 66
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 71
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 93
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)