
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年2月28日土曜日
◆バイエルンが直近3試合で大量18ゴール…大迫先発のケルン下し4連勝(サッカーキング)
バイエルン戦に先発出場したケルンのFW大迫勇也(左)[写真]=Bongarts/Getty Images
ブンデスリーガ第23節が27日に行われ、首位バイエルンとFW大迫勇也、MF長澤和輝が所属するケルンが対戦した。大迫は3試合連続で先発出場を果たしたが、長澤はベンチスタートとなった。
試合は開始3分に動く。CKのチャンスを得たバイエルンはアリエン・ロッベンのクロスにバスティアン・シュヴァインシュタイガーがヘディングで合わせ、早くも先制点を奪う。10分、ロベルト・レヴァンドフスキのシュートはティモ・ホルンのセーブに阻まれるが、大きく弾いたボールを繋ぐと、最後は左サイドでパスを受けたフランク・リベリーがドリブルでペナルティエリア内に切り込みシュート。グラウンダーのシュートはゴールに吸い込まれた。開始10分で2点をリードする。
対するケルンは、圧倒的にボールを支配するバイエルンを前になす術がない。そのまま前半を終えようとしたアディショナルタイム、ケルンがCKを獲得する。ヨナス・ヘクターがショートコーナーで始めると、パス交換からエリア外右のマティアス・レーマンがクロスを供給。アンソニー・ウジャーのヘディングシュートで1点を返して前半を終える。
ケルンは後半開始から大迫に代えてマルセル・リッセを投入する。58分、カウンターからチャンスを作り出す。リッセが左サイドをドリブルで突破すると、ゴール前に走り込んだウジャーにラストパス。ウジャーのシュートはマヌエル・ノイアーの好セーブに遭い、直後のCKからもリッセがゴールを狙うが、ノイアーに防がれてしまう。
果敢に攻めるケルンだったが、一瞬の隙をつかれる。67分、リベリーのクロス反応したロッベンがヘディングで左サイドネットを揺らす。現在、ブンデスリーガ得点ランキングで単独首位を走るロッベンがゴール数を17に伸ばした。75分には、先ほどゴールを奪ったロッベンが、エリア内左で飛び出した相手GKと1対1になったところでクロスを上げる。ゴール前フリーのレヴァンドフスキがヘディングシュートを決め、さらにリードを広げた。
最後まで反撃を試みるケルンだったが力及ばず。4-1でバイエルンが快勝し、リーグ戦4連勝を収めた。次節、バイエルンはDF酒井宏樹と日本代表MF清武弘嗣が所属するハノーファーと、ケルンは同MF長谷部誠と同MF乾貴士が所属するフランクフルトと対戦する。
【スコア】
バイエルン 4-1 ケルン
【得点者】
1-0 3分 バスティアン・シュヴァインシュタイガー(バイエルン)
2-0 10分 フランク・リベリー(バイエルン)
2-1 45+1分 アンソニー・ウジャー(ケルン)
3-1 67分 アリエン・ロッベン(バイエルン)
4-1 75分 ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)
試合は開始3分に動く。CKのチャンスを得たバイエルンはアリエン・ロッベンのクロスにバスティアン・シュヴァインシュタイガーがヘディングで合わせ、早くも先制点を奪う。10分、ロベルト・レヴァンドフスキのシュートはティモ・ホルンのセーブに阻まれるが、大きく弾いたボールを繋ぐと、最後は左サイドでパスを受けたフランク・リベリーがドリブルでペナルティエリア内に切り込みシュート。グラウンダーのシュートはゴールに吸い込まれた。開始10分で2点をリードする。
対するケルンは、圧倒的にボールを支配するバイエルンを前になす術がない。そのまま前半を終えようとしたアディショナルタイム、ケルンがCKを獲得する。ヨナス・ヘクターがショートコーナーで始めると、パス交換からエリア外右のマティアス・レーマンがクロスを供給。アンソニー・ウジャーのヘディングシュートで1点を返して前半を終える。
ケルンは後半開始から大迫に代えてマルセル・リッセを投入する。58分、カウンターからチャンスを作り出す。リッセが左サイドをドリブルで突破すると、ゴール前に走り込んだウジャーにラストパス。ウジャーのシュートはマヌエル・ノイアーの好セーブに遭い、直後のCKからもリッセがゴールを狙うが、ノイアーに防がれてしまう。
果敢に攻めるケルンだったが、一瞬の隙をつかれる。67分、リベリーのクロス反応したロッベンがヘディングで左サイドネットを揺らす。現在、ブンデスリーガ得点ランキングで単独首位を走るロッベンがゴール数を17に伸ばした。75分には、先ほどゴールを奪ったロッベンが、エリア内左で飛び出した相手GKと1対1になったところでクロスを上げる。ゴール前フリーのレヴァンドフスキがヘディングシュートを決め、さらにリードを広げた。
最後まで反撃を試みるケルンだったが力及ばず。4-1でバイエルンが快勝し、リーグ戦4連勝を収めた。次節、バイエルンはDF酒井宏樹と日本代表MF清武弘嗣が所属するハノーファーと、ケルンは同MF長谷部誠と同MF乾貴士が所属するフランクフルトと対戦する。
【スコア】
バイエルン 4-1 ケルン
【得点者】
1-0 3分 バスティアン・シュヴァインシュタイガー(バイエルン)
2-0 10分 フランク・リベリー(バイエルン)
2-1 45+1分 アンソニー・ウジャー(ケルン)
3-1 67分 アリエン・ロッベン(バイエルン)
4-1 75分 ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 10
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 11
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 34
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 37
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 45
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 52
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 59
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 70
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 72
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 79
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 90
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 92
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 98
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)