
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年2月25日水曜日
◆ACLの日本勢4クラブの試合、日テレとスカパーが全試合生中継(サッカーキング)
プレスカンファレンスに出席したACLに出場する4チームの代表と村井チェアマン [写真]=兼子愼一郎
日本テレビ放送網株式会社とスカパーJSAT株式会社が、アジアチャンピオンズリーグ2015で日本から出場する全4クラブの全試合を、生中継することを発表した。
アジアのクラブ王者を決める同大会には、今季は日本からガンバ大阪と浦和レッズ、鹿島アントラーズ、柏レイソルが出場。11月中旬に決勝が行われ、優勝クラブはアジア代表としてFIFAクラブ・ワールドカップに出場する。
日本勢4クラブの試合は、「日テレジータス」と「日テレプラス」、「スカチャン」で全試合生中継。G大阪のグループリーグ初戦となる24日に行われる中国の広州富力との一戦は日テレジータス、同日に行われる柏の初戦である韓国の全北との試合は日テレプラスが生中継する。
また、25日に行われる鹿島とオーストラリアのウェスタン・シドニー・ワンダラーズの一戦は日テレプラス、同日の浦和と韓国の水原の試合は日テレジータスが放送する。
アジアのクラブ王者を決める同大会には、今季は日本からガンバ大阪と浦和レッズ、鹿島アントラーズ、柏レイソルが出場。11月中旬に決勝が行われ、優勝クラブはアジア代表としてFIFAクラブ・ワールドカップに出場する。
日本勢4クラブの試合は、「日テレジータス」と「日テレプラス」、「スカチャン」で全試合生中継。G大阪のグループリーグ初戦となる24日に行われる中国の広州富力との一戦は日テレジータス、同日に行われる柏の初戦である韓国の全北との試合は日テレプラスが生中継する。
また、25日に行われる鹿島とオーストラリアのウェスタン・シドニー・ワンダラーズの一戦は日テレプラス、同日の浦和と韓国の水原の試合は日テレジータスが放送する。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 10
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 11
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 34
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 37
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 45
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 52
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 59
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 70
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 72
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 79
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 90
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 92
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 98
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)