
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年3月30日月曜日
◆7番を背負う柴崎「自分の特徴は攻撃」(ゲキサカ)
熾烈な競争を勝ち抜く。27日のチュニジア戦(2-0)ではMF長谷部誠とMF山口蛍がダブルボランチを組み、後半39分からは山口に代わってMF今野泰幸が途中出場した。バヒド・ハリルホジッチ監督は31日のウズベキスタン戦(味スタ)に向けてメンバーの入れ替えを明言しており、チュニジア戦で出場機会のなかったMF柴崎岳(鹿島)とMF青山敏弘(広島)にもチャンスが訪れそうだ。
ハビエル・アギーレ前監督時代の昨年9月9日に行われたベネズエラ戦(2-2)。先発でA代表デビューを飾った柴崎は後半22分に長い距離を駆け上がり、FW岡崎慎司の左クロスに右足ボレーで合わせて史上28人目のデビュー戦ゴールを記録した。
衝撃デビューから半年余り。ベスト8敗退に終わった1月のアジア杯でも準々決勝のUAE戦に途中出場し、0-1の後半36分に同点ゴールを決めた。チームはPK戦の末に敗れたが、停滞していた試合の流れをアグレッシブなプレーで活性化させるなど、敗戦の中で数少ない光明となった。
MF遠藤保仁が招集されなかったこともあり、代表戦では昨年10月以来となる背番号7を付ける柴崎。「自分の特徴は攻撃のほうにあるし、みんな自分のスタイルは分かってくれている。しっかり自分のスタイルと今のサッカーをマッチさせながら表現していきたい」と、新監督の下でアピールを誓った。
(取材・文 西山紘平)
ハビエル・アギーレ前監督時代の昨年9月9日に行われたベネズエラ戦(2-2)。先発でA代表デビューを飾った柴崎は後半22分に長い距離を駆け上がり、FW岡崎慎司の左クロスに右足ボレーで合わせて史上28人目のデビュー戦ゴールを記録した。
衝撃デビューから半年余り。ベスト8敗退に終わった1月のアジア杯でも準々決勝のUAE戦に途中出場し、0-1の後半36分に同点ゴールを決めた。チームはPK戦の末に敗れたが、停滞していた試合の流れをアグレッシブなプレーで活性化させるなど、敗戦の中で数少ない光明となった。
MF遠藤保仁が招集されなかったこともあり、代表戦では昨年10月以来となる背番号7を付ける柴崎。「自分の特徴は攻撃のほうにあるし、みんな自分のスタイルは分かってくれている。しっかり自分のスタイルと今のサッカーをマッチさせながら表現していきたい」と、新監督の下でアピールを誓った。
(取材・文 西山紘平)
Ads by Google
日刊鹿島
- 15
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 32
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 33
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 38
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 41
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 48
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 62
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 64
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 66
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 69
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 79
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 92
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)