
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年5月8日金曜日
◆[プレミアリーグEAST]逞しさ増した長身エースが2発!首位・鹿島ユースがJFAアカデミー福島を振り切る(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?162575-162575-fl
[5.6 高円宮杯プレミアリーグEAST第5節 鹿島ユース 2-1 JFAアカデミー福島U18 カシマ]
高校年代最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18サッカーリーグ2015プレミアリーグEASTは6日、第5節を行い、3勝1分で首位の鹿島アントラーズユース(茨城)とここまで開幕4連敗のJFAアカデミー福島U18(静岡)との一戦は2-1でホームの鹿島が勝利。鹿島は首位を守った。
エースが土壇場で鹿島を勝利に導いた。
鹿島が誇る186cmの長身FW垣田裕暉(3年)が、0-0で迎えた後半40分に、待望の先制弾を叩き込むと、アディショナルタイム突入後の46分には決勝弾となる2点目を決めた。
「苦しかったけど、絶対に自分が点を取らないといけないと思っていた」と語ったように、鹿島はJFAアカデミー福島の集中力の高い守備を破ることが出来ず、垣田自身も厳しいマークに合って攻撃の糸口を見いだせなかった。
しかし、「昨年だったら途中で集中が切れていたけど、今年は逞しさが増して、集中が切れること無く戦い抜けるようになった」と、熊谷浩二監督が語ったように、垣田は冷静だった。
後半25分にMF西本卓申(2年)が、33分にFW色摩雄貴(3年)が投入されると、「相手DFが色摩などを気に掛けて、自分へのマークが甘くなった」と冷静に状況を分析。色摩がドリブルで左サイドを仕掛けると、それまでは再三自分についてきた相手DFが、引っ張り出されることで、自らのへ警戒心が薄れた瞬間を見逃さなかった。
「色摩のドリブルに対して、完全にボールウオッチャーになったので、背後にポジションを取り直した」。2ゴールとも、色摩の左からのセンタリングに対し、CBの背後に潜り込んでフリーになると、得意のヘッドできっちりと沈めたものであった。鹿島は50分にJFAアカデミー福島FW清水映心(2年)に追撃ゴールを許したものの、2-1で勝利。開幕5試合を4勝1分で乗り切り、初優勝へ向けて好スタートを切っている。
終盤の2発でこの試合の主役となった垣田は「今年はスタートから使ってもらえて、時間がある中でプレー出来ている分、落ち着いてやれるようになった。それも勝ちたい気持ちが強くなったから、最後まで狙えるようになった」。
熊谷監督が就任して2年。『ファイティングスピリット』を徹底的に植え付けられた垣田は、『最後まで気を抜いてはいけない選手』になりつつある。危険な香りが漂い始めてきたストライカーの今後に、否が応でも注目が集まるだろう。
(取材・文 安藤隆人)
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 31
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 38
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 49
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 70
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 71
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
5月
(154)
-
▼
5月 08
(8)
- ◆[プレミアリーグEAST]逞しさ増した長身エースが2発!首位・鹿島ユースがJFAアカデミー福島を振...
- ◆U-22日本代表3選手、ハリルJ国内組合宿メンバーに選出(スポニチ)
- ◆【鹿島】内田が恐れる男・遠藤「得点を」(報知)
- ◆鹿島遠藤が初選出「嫁に電話したらビックリしてた」(ニッカン)
- ◆遠藤「ビックリした」初選出 同世代・香川との再競演目指す(スポニチ)
- ◆国内組28選手の編成、G大阪とF東京から最多5選手ずつ選出(ゲキサカ)
- ◆日本代表候補合宿参加28名が発表…宇佐美・武藤・大久保ら、初招集は7名(サッカーキング)
- ◆昌子選手、柴崎選手、植田選手、遠藤選手 日本代表候補選出のお知らせ(オフィシャル)
-
▼
5月 08
(8)
-
▼
5月
(154)
- ► 2014 (2464)