
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年7月22日水曜日
◆鹿島 セレーゾ監督解任…後任には石井正忠コーチが就任(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/07/22/kiji/K20150722010780740.html
鹿島は21日、トニーニョ・セレーゾ監督(60)の成績不振による解任を発表した。3季ぶりのタイトル獲得を目指した今季だったが、第1ステージは8位に終わり、ACLも1次リーグで敗退。巻き返しを目指した第2ステージも開幕から下位クラブとの3連戦で、1勝1分け1敗と結果とともに内容も伴わなかった。後任には石井正忠コーチ(48)が就任する。
セレーゾ監督は1度目に監督を務めた00年に3冠を獲得した功労者でもあったが、井畑滋社長は「流れを変える時期じゃないか」と判断。この日の朝、緊急の役員会を開いて監督交代を決定し、昼頃、鹿嶋市内の選手寮でセレーゾ監督に契約を解除する旨を伝えた。シーズン途中での解任は99年のゼ・マリオ氏に次ぎ2例目となった。
石井新監督はJリーグ発足時の故宮本征勝氏以来、クラブ史上2人目の日本人指揮官となる(代行では98、99年の関塚隆氏=現J2千葉監督)。この日の練習から陣頭に立ち、「セレーゾ監督の戦術を引き継ぎながら、セットプレーの守備など改善していきたい。勝ちにこだわることを復活させたい」と今後の方針を示した。Jクラブ最多16個のタイトルを持つ名門に走った激震。選手も重く受け止めており、日本代表MF柴崎は「結果が伴わなかった責任は選手にもある。奮起することがクラブとして求められている」と、巻き返しを誓った。
◆石井 正忠(いしい・まさただ)1967年(昭42)2月1日、千葉県出身の48歳。現役時代は鹿島、福岡でプレーし、J1通算95試合3得点。98年に引退し、99年から鹿島下部組織コーチ。02年からトップチームのフィジカルコーチ。12年からコーチを務めた。1メートル79、71キロ。利き足は右。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 4
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 6
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 11
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 16
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 26
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 40
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 47
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 63
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 78
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 87
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 90
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 98
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 99
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)