
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年3月4日金曜日
◆ハリル、負傷の内田に言及「予想より難しい」…右SBの人手不足を不安視(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20160303/407385.html
日本代表を率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督が3日、7日から9日にかけて千葉県内でトレーニング合宿を行う日本代表候補メンバー26名を発表した。
ハリルホジッチ監督は海外組の選手にも言及。昨年6月に右ひざの手術を受けて以降、負傷離脱が続くシャルケのDF内田篤人について「内田はドルトムントに呼んで一緒に食事をしました。彼がどのような状況かはすでに耳に入っていますし、早川トレーナーが常に彼のところに行ってトレーニングしています。本当に難しいオペをしたわけですけど、もちろん彼が復帰するためにはかなり長い時間と我慢と慌てないことが必要になる。我々が予想しているより難しい。いきなり明日復帰できるわけではないと思いますからね」と、常に状態は気にかけていると明かし、復帰まで見守りたいと話した。
一方で、内田の本職である右サイドバックには米倉を選出。「米倉は1月にケガをしたんですが、彼に関してもまだまだパフォーマンスが戻っていない。ただ、残念ながら、右サイドバックで競争を高めるために必要な選手がまだ十分にいないというのが現状です。そのために、右サイドバックに呼んでいます」と、右サイドバックの人手不足を問題点に上げた。
さらに「米倉に言わなければいけないのは、もっといいプレーができるはずだということ。私はA代表でこの前、米倉を試したわけですけど、あのポスト(右サイドバック)に数年選手が入ってきてなかった。内田、(酒井)宏樹、(酒井)高徳、(長友)佑都もプレーしていましたけど、国内のJリーグからA代表に定着する選手が出ていなかった。私は色々考えて彼を使っているという状況です」と続け、米倉の選出理由を明確に説明した。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 4
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 17
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 18
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 32
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 37
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 57
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 70
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 71
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 77
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)