
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年10月25日火曜日
◆G大阪が鹿島DF昌子獲得へ 下部組織で宇佐美同期(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1728492.html
G大阪が来季の新戦力として鹿島の元日本代表DF昌子源(23)の獲得を検討していることが23日、分かった。クラブ関係者が「代表レベルのセンターバック(CB)が必要」と明言。昌子は中学時代にG大阪の下部組織で育ち、FW宇佐美(アウクスブルク)やMF大森と同学年のため「ガンバに愛着があるようだ」とも明かした。
G大阪は来季の補強ポイントとしてFWとCBを挙げていた。既に川崎Fの日本代表FW小林の獲得に動いており、CBは横浜のDFファビオの獲得が濃厚。一方でDF金に横浜が興味を持っていることも判明。流出する可能性が浮上し、さらなるCBの即戦力が必要となった。
今後は契約条件を提示して話し合いを進めていく。昌子は鹿島と複数年契約を結んでいるが、G大阪側は移籍金を払ってでも獲得を目指す見込みだ。G大阪は、今季既にルヴァン杯(旧ナビスコ杯)とリーグ優勝を2年連続で逃し、ACLも1次リーグで敗退した。残るタイトルは3連覇の懸かる天皇杯のみとなった。2年前に国内3冠を達成した栄冠をもう1度つかむためにも、長谷川体制5年目の来季は攻守で再建していく。
◆昌子源(しょうじ・げん)1992年(平4)12月11日、兵庫県生まれ。神戸フレスカU12からG大阪ジュニアユース入り。高校は鳥取・米子北に進学、11年に鹿島入団。J1通算105試合6得点。国際Aマッチ2試合無得点。182センチ、74キロ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 14
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 15
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 38
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 48
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 51
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 65
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 84
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 92
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)