
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年2月27日月曜日
◆町田中島J2通算300戦「途中出場でも1試合」(ニッカン)
<明治安田生命J2:町田0-1千葉>◇第1節◇26日◇町田
FC町田ゼルビアFW中島裕希(32)が、ジェフユナイテッド千葉戦でJ2通算300試合出場を達成した。
昨季加入して14得点を挙げたエースは、今季の開幕戦もフル出場。最前線での献身的な守備とサイドに流れてのゲームメークに追われて無得点に終わったが、シュート数では14本対7本(中島は1本)と圧倒した試合の組み立てに力を注いだ。
3年ぶりの開幕星を狙ったチームは前半40分、千葉MF町田也真人(27)に決勝点を許して敗戦。昨季の開幕戦も、後にJ1昇格するC大阪に0-1で敗れており、2年連続で相手を押し込みながらの悔しい黒星発進となった。史上29人目のJ2・300試合を勝利で飾れなかった中島は「去年と同じ展開になって残念だけど、攻撃の形は固まりつつある。あとはフィニッシュの精度を上げていければ」と切り替え、節目についても「FWは途中出場でも1試合になるから」と謙虚に受け止めていた。
町田は2年連続で初戦を落としたものの、J2復帰した昨季は7位と躍進。4月に一時、クラブ史上初の首位に浮上した。その中で山形から加入した中島は全42試合に先発し、キャリア最多となる14ゴール。33歳になる今季も「昨年以上の数字を残す」活躍が期待されている。J1では鹿島、仙台、山形で計95試合に出場。Jリーグ通算400試合にも、合算であと「5」に迫っている。【木下淳】
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1784681.html
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 4
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 17
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 18
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 32
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 37
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 57
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 70
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 71
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 77
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)