
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年6月6日火曜日
◆柴崎岳、格下に敗戦で評価下げる…現地紙「居場所を見つけることも示すこともできず」(ゲキサカ)
テネリフェに所属するMF柴崎岳が評価を下げている。
テネリフェは4日、リーガ2部第41節でヒムナスティック・タラゴナと対戦。前節加入後初ゴールをマークした柴崎は先発出場した。しかし、テネリフェは3部降格の可能性を残すヒムナスティック相手にホームでまさかの敗北を喫している。
フル出場した柴崎に対しても評価は芳しくなく、地元紙『デポルプレス』は「ポジションを数メートル下げ、サイドに寄った後半までは、その居場所を見つけることも示すこともなかった」と厳しい寸評を記した。
また、『エル・ドルサル』は「6」の採点を付けたものの、「日本人選手は意欲こそ見せたが、最高の午後にはできなかった。これまで相手に打撃を与えてきた明確なアイデアを欠いた」と、ここまでのパフォーマンスに比べて物足りなかったことをマイナス点とした。
現在5位のテネリフェだが、最終節で6位以内をキープし、昇格プレーオフに参戦することはできるのだろうか。
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?218143-218143-fl
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 19
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 24
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 34
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 39
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 41
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 46
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 51
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 66
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 71
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 93
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)