
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年7月19日水曜日
◆柴崎移籍でサポーターの反発予想? 現地メディアがテネリフェ退団を惜しむ(デイリー)

スペイン1部リーグ、ヘタフェに移籍することが決まったMF柴崎岳に対して、前所属テネリフェの現地メディアがファンからの反発を予想するなど、退団を惜しんでいる。
柴崎の新天地がテネリフェと1部昇格を争ったヘタフェだったことが、地元ファンの心中を複雑にしている様子。地元一般紙のエル・ディアは18日までに「1部昇格に向けた戦いで最も価値ある働きをした選手の行き先はテネリフェと戦ったチームだった」「柴崎はテネリフェが1部昇格した場合、チームに残ることで合意に達していたが、チームを去る選手リストに加わった」などと、主力にまでなった柴崎の退団を残念がっている。
また、別の地元一般紙ディアリオ・デ・アビソはもっと直接的で「柴崎がチームを去るという時点ですでに悪い知らせだったが、その行き先がテネリフェの1部昇格の夢を打ち砕いた相手、ヘタフェになった。多くのテネリフェのファンが快く思っていないことは間違いない」としている。
https://www.daily.co.jp/soccer/2017/07/18/0010382133.shtml
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 19
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 42
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 53
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)NEW2025-04-25
- 61
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 67
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 69
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 78
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 84
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 87
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 90
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
7月
(258)
-
▼
7月 19
(9)
- ◇“浦和批評”の上西議員ツイート問題に浦和関係者も困惑「動きようがない」(ゲキサカ)
- ◆柴崎移籍でサポーターの反発予想? 現地メディアがテネリフェ退団を惜しむ(デイリー)
- ◆柴崎 ヘタフェ移籍 念願スペイン1部、いばらの道も「やれる」(スポニチ)
- ◆柴崎岳のステップアップの意味…スペイン人記者が考えるヘタフェ移籍の理由とは?(GOAL)
- ◆「1人でレアル騒がせたガクがヘタフェへ!」 1部行き柴崎にスペイン紙は欧州王者との対決待ち切れず(...
- ◆【インタビュー】大迫勇也(ケルン/日本代表)『ゴールへの責任と覚悟』(サッカーキング)
- ◆鹿島ファンクラブ会員限定イベで「テーマ」名刺配布(ニッカン)
- ◆常勝・鹿島を勝利へ導く昌子源――大岩剛監督と歩んだ成長の道程(GOAL)
- ◆空気が変わった鹿島 革新的考えを持つ大岩新監督の選手起用と采配に期待(サンスポ)
-
▼
7月 19
(9)
-
▼
7月
(258)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)