
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年1月17日木曜日
◆選手権準Vの鹿島ルーキーDF関川、開幕スタメン狙う!実現なら内田以来の快挙(スポニチ)
鹿島DF関川郁万(18)が、クラブ史上2度目となる高卒ルーキーでの開幕スタメンを狙う。鹿島は15日、19年シーズンの新体制発表を行い、関川も横浜から加入のFW伊藤翔(30)、清水から移籍したMF白崎凌兵(25)らとともに登壇。惜しくも準優勝に終わった全国サッカー高校選手権から中1日で「バタバタ」の合流だったというが、両親も見守る中「一日でも早く試合に出られるように」と意気込みを語った。
関川は選手権でも証明したように、身長1メートル80ながら空中戦には絶対の自信を持つセンターバック(CB)。この日も「空中戦は武器。ヘディングの部分は譲れない」と自信をのぞかせた。そして植田直通(24=セルクル・ブリュージュ)、昌子源(26=トゥールーズ)ら代表クラスのCB相次いで海外に移籍したとあって「チャンスだと思う」と語り、開幕スタメンを狙うか?という問いにも「はい」とうなずいた。
高卒ルーキーでの開幕スタメンとなれば、鹿島では06年の元日本代表DF内田篤人(30)以来2人目の快挙。関川は「通用する部分も、しない部分もある。しない部分を見つけて修正することが求められる。難しい場面でも勝ちを持ってこられるような選手になりたい」と今後の抱負を語った。
背番号は33に決定。鹿島の3番は代々DFリーダーが付ける重みのある番号。その3にちなんだ33番で、将来的には3への“昇格”も期待される。「いずれは鹿島を象徴する3番を付けられるように」。超高校級DFが、まずはカシマスタジアムで行われる2月23日の大分とのホーム開幕出場を目指す。
|
◆選手権準Vの鹿島ルーキーDF関川、開幕スタメン狙う!実現なら内田以来の快挙(スポニチ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 23
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 36
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 48
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 49
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 55
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 65
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 70
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
1月
(187)
-
▼
1月 17
(9)
- ◆大学ナンバー1から鹿島の中軸、そして…。MF名古は刺激を受ける大卒MF守田に続くか(ゲキサカ)
- ◆清水10番→鹿島白崎「タイトルへのこだわり」理由(ニッカン)
- ◆鹿島 新ユニお披露目 胸に2つのチャンピオンスター(スポニチ)
- ◆「勝ちに来ました」。鹿島加入のルヴァン得点王FW伊藤翔は“常勝軍団”で勝つ選手に(ゲキサカ)
- ◆選手権決勝から2日、鹿島でのプロ生活がスタートしたCB関川郁万「活躍して信頼を得たい」(ゲキサカ)
- ◆選手権準Vの鹿島ルーキーDF関川、開幕スタメン狙う!実現なら内田以来の快挙(スポニチ)
- ◆鹿島が19年の背番号発表、19歳・安部が新“10番”に!…関川郁万は「33」(サッカーキング)
- ◆J制覇目指す鹿島 19年スローガンは「かわる」―小笠原氏、昌子に代わる「軸の確立を」(スポニチ)
- ◆鹿島 全冠制覇へ始動 大岩監督 チーム方針継続強調(茨城新聞)
-
▼
1月 17
(9)
-
▼
1月
(187)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)