
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年1月17日木曜日
◆「勝ちに来ました」。鹿島加入のルヴァン得点王FW伊藤翔は“常勝軍団”で勝つ選手に(ゲキサカ)
「勝ちに来ました」。
鹿島アントラーズに加入したFW伊藤翔(←横浜FM)は、“常勝軍団”に勝ちを求めてやってきたのだという。伊藤は横浜FMに所属していた昨年、1月1日の天皇杯決勝と、10月27日のルヴァンカップ決勝で敗戦を経験。ルヴァンカップ決勝は左肘骨折の影響で出場時間が12分間と限られたが、それでも勝てなかったことで変化と、勝つことを欲した。
対戦相手として見ていた鹿島は「常勝軍団、試合巧者。勝ちに一番貪欲なチームかなという印象」。昨年、勝つチーム、勝つ人間になるチャンスがありながらもそれを得られなかった伊藤は、「(勝つチーム、勝つ人間になるには)そこに飛び込むのが近道と思った」と“常勝軍団”に加わることを決断。横浜FMも勝利の経験を持つ名門クラブだが、よりタイトルを取り続けている鹿島でどうすればタイトルを獲れるのかを学ぶ。
元々、伊藤自身も「『負けても内容が良かったよ』というのは、『いい(いらない)から』と僕はずっと思っていた」という考えの持ち主。中京大中京高から直接加入したグルノーブル(フランス)、清水、そして横浜FMと渡り歩いてきたストライカーは30歳になり、まだまだ貪欲に勝利を追い求めていく。
昨年はルヴァンカップで8ゴールを決めて得点王。リーグ戦、天皇杯も含めて公式戦で17ゴールをマークした。献身的なプレーにも定評があるが、鹿島1年目でこだわるのは勝利に繋がるゴール、そしてアシスト。「ゴール、アシストは自分自身も求めて行きたい。年齢も年齢なのでチームのことを見たり、色々な選手を助けながらやれたらいい」という伊藤が鹿島で勝利、全てのタイトル獲得を目指してシーズンを送る。
(取材・文 吉田太郎)
![]()
カッパ Kappa レディース アウター ジャケット【Padded Jacket With Logo Tape Hood】Black/white
価格:34800円(税込、送料無料) (2019/1/17時点) |
◆「勝ちに来ました」。鹿島加入のルヴァン得点王FW伊藤翔は“常勝軍団”で勝つ選手に(ゲキサカ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 5
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 6
◆タイ代表の石井正忠監督、現地サントリーBOSSのCMに起用される(Qoly)2025-03-15
- 11
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 28
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 48
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 51
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 53
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 61
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 69
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 82
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 83
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 88
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 89
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 92
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 97
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
1月
(187)
-
▼
1月 17
(9)
- ◆大学ナンバー1から鹿島の中軸、そして…。MF名古は刺激を受ける大卒MF守田に続くか(ゲキサカ)
- ◆清水10番→鹿島白崎「タイトルへのこだわり」理由(ニッカン)
- ◆鹿島 新ユニお披露目 胸に2つのチャンピオンスター(スポニチ)
- ◆「勝ちに来ました」。鹿島加入のルヴァン得点王FW伊藤翔は“常勝軍団”で勝つ選手に(ゲキサカ)
- ◆選手権決勝から2日、鹿島でのプロ生活がスタートしたCB関川郁万「活躍して信頼を得たい」(ゲキサカ)
- ◆選手権準Vの鹿島ルーキーDF関川、開幕スタメン狙う!実現なら内田以来の快挙(スポニチ)
- ◆鹿島が19年の背番号発表、19歳・安部が新“10番”に!…関川郁万は「33」(サッカーキング)
- ◆J制覇目指す鹿島 19年スローガンは「かわる」―小笠原氏、昌子に代わる「軸の確立を」(スポニチ)
- ◆鹿島 全冠制覇へ始動 大岩監督 チーム方針継続強調(茨城新聞)
-
▼
1月 17
(9)
-
▼
1月
(187)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)