
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年1月17日木曜日
◆選手権決勝から2日、鹿島でのプロ生活がスタートしたCB関川郁万「活躍して信頼を得たい」(ゲキサカ)
目標はタイトル奪取、そして試合で活躍すること―― 2日前まで流通経済大柏高の一員として第97回全国高校サッカー選手権を戦い、準優勝しているCB関川郁万が16日、鹿島アントラーズのユニフォームに袖を通し、新天地での意気込みを語った。
「目標は全てのタイトルを獲ること。試合に出て結果を出し続けること。試合に出て活躍して信頼を得たい」と力を込めた。鹿島は昨夏に日本代表CB植田直通、今冬に日本代表CB昌子源が相次いで欧州挑戦。その後継候補の一人として鹿島に加わる関川は、先輩たちとのポジション争いでアピールしてチャンスを掴む構えだ。
最大の武器は高校選手権でもインパクトを残した超高校級のヘディングだ。選手権では決勝で先制ヘッドを決めるなど3得点。その武器は守備面だけでなく、攻撃面でも威力を発揮する。鹿島のスカウトから特に評価された点も、得点できる選手であるということ。その強みを発揮して「昌子選手や植田選手の後を継げればいい」と力を込めた。
選手権は2年連続の準優勝。17年インターハイで全国制覇を経験している関川だが、選手権では目の前にあった日本一を掴むことができなかった。だが、決勝前日に「優勝しても余韻に浸っている間はないし、負けて後悔している時間もない」と語っていた関川は、すでに切り替えてプロ生活をスタートさせている。
「チームを勝たせられなかった」自分を“常勝軍団”で変える。「高校サッカー準優勝で終わって、もう戻れるわけではないですけれど、鹿島で勝ちグセというか、タイトルを獲り続けられるチームなので、(勝つための術の)多くを学んでいきたい」
2日前に選手権決勝を終え、前日15日は移動。そしてこの日、15日に始動したチームに一日遅れて合流した。タイトなスケジュールだが、「高校生なので慣れているというか、それは全然大丈夫ですね」と疲労面の不安を一蹴。流経大柏のチームメートからのメッセージについて、「『頑張って』とは言われました。そんな、愛のあるメッセージは無かった」と苦笑したが、応援してくれる彼らの分もプロの世界で大暴れするつもりでいる。
高校生からプロ選手になり、自分に目を向ける時間を増やすことができる。「CBですし、(相手FWに競り負けない)身体の強さとか、身体の芯の部分を鍛えていきたい。そうしたらジャンプもより跳べるはず」。自分の課題を改善し、武器を磨いて「憧れてきたクラブ」という“常勝軍団”鹿島で結果を残す。
(取材・文 吉田太郎)
|
◆選手権決勝から2日、鹿島でのプロ生活がスタートしたCB関川郁万「活躍して信頼を得たい」(ゲキサカ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 41
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 42
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 60
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 75
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 82
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 85
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 88
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 92
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 96
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
1月
(187)
-
▼
1月 17
(9)
- ◆大学ナンバー1から鹿島の中軸、そして…。MF名古は刺激を受ける大卒MF守田に続くか(ゲキサカ)
- ◆清水10番→鹿島白崎「タイトルへのこだわり」理由(ニッカン)
- ◆鹿島 新ユニお披露目 胸に2つのチャンピオンスター(スポニチ)
- ◆「勝ちに来ました」。鹿島加入のルヴァン得点王FW伊藤翔は“常勝軍団”で勝つ選手に(ゲキサカ)
- ◆選手権決勝から2日、鹿島でのプロ生活がスタートしたCB関川郁万「活躍して信頼を得たい」(ゲキサカ)
- ◆選手権準Vの鹿島ルーキーDF関川、開幕スタメン狙う!実現なら内田以来の快挙(スポニチ)
- ◆鹿島が19年の背番号発表、19歳・安部が新“10番”に!…関川郁万は「33」(サッカーキング)
- ◆J制覇目指す鹿島 19年スローガンは「かわる」―小笠原氏、昌子に代わる「軸の確立を」(スポニチ)
- ◆鹿島 全冠制覇へ始動 大岩監督 チーム方針継続強調(茨城新聞)
-
▼
1月 17
(9)
-
▼
1月
(187)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)