
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年2月26日火曜日
◆イタリア人70人が選ぶ!Jリーグユニホーム総選挙<J1編>。おしゃれ大国を唸らすイケてるクラブは?【編集部フォーカス】(フットボールチャンネル)

道重さゆみ写真集『美ルフィーユ』【電子書籍】[ 道重さゆみ ]
明治安田生命Jリーグ 2019シーズンが遂に開幕した。今季のJリーグには、J1、J2、J3合わせて56つのユニホームが存在する。そこで今回は、おしゃれなイメージのあるイタリア人(18歳〜58歳の男女70人)を対象に、Jリーグ・ユニホーム総選挙を行った。贔屓目などなく平等に、イタリア人の美的感覚、センスなどの観点で選ばれたユニホーム。果たしてイタリア人の心を掴んだのはどのチームのユニホームだったのだろうか? 今回は、J1の18チームのうちトップ5に選ばれたユニホームを紹介する。 (取材:浜川絵理【イタリア】)
5位には昨季のアジア王者がランクイン!
5位:鹿島アントラーズ
「グラデーションとボーダーの融合が格好良い」(男性)
「ウエストが締まっていてスッキリ見える」(女性)
ボーダーのグラデーションという、イタリアのではあまり見られない珍しいデザインが目を引きランクインした。ウエストラインが強調されている面も、イタリア人女性に選ばれた理由の一つ。
【参考】
4位より上はこちらから
↓
◆イタリア人70人が選ぶ!Jリーグユニホーム総選挙<J1編>。おしゃれ大国を唸らすイケてるクラブは?【編集部フォーカス】(フットボールチャンネル)
|
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 4
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 17
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 18
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 32
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 37
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 57
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 70
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 71
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 77
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)