
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年1月23日木曜日
◆【鹿島】中田浩二らOB「レジェンズクラブ」発足!クラブがホームタウンのイベント参加の窓口に(サカノワ)

本田泰人、名良橋晃、大岩剛、小澤英明、鈴木隆行、岩政大樹、青木剛、中田浩二がまず登録。
鹿島アントラーズは1月22日、クラブのOBによる「レジェンズクラブ」を立ち上げ、運用を開始したと発表した。
この制度は鹿島アントラーズの地域貢献活動の一環で、クラブの重要な「財産」である選手OBを、地域のサッカー教室、講演会、お祭りなど各種イベントで、これまで以上に活用してほしいと立ち上げられた。
クラブとしてこうして制度化してOBをホームタウンのために活用するのは面白い取り組みであり、引退後もつながりのある「ファミリー」である鹿島らしくもある。ホームタウンの学校や企業が、比較的気軽に問合せや申し込みをできるのも魅力的。今後、またさまざまな発展や展開がありそうだ。
詳細は次の通り。
◆名称:
鹿島アントラーズOB「レジェンズクラブ」
◆内容:
地域イベントへのアントラーズOBの参加促進
◆対象:
ホームタウン5市(鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市)
及び近隣地域における行政、学校、企業、団体等のサッカー教室、 講演会、トークショー、スポーツ大会、祭りなど各種イベント
◆登録対象OB:
本田泰人、名良橋晃、大岩剛、小澤英明、鈴木隆行、岩政大樹、青木剛、中田浩二
◆運用受付開始日:
2020年1月22日(水)より受付開始
◆お申込みフォーム
下記フォームより必要事項を明記の上、お申込みください。
※Googleアカウントをお持ちの方がご利用できます。
お持ちでない方は、下記お問い合わせ先のメールアドレスへご連絡ください。
◆注意事項:
・お申込み後、後日担当者よりご連絡いたします。
・出演の際は出演料が発生いたします。お申込みフォームより金額をご入力ください。
・OBの日程調整が必要なため、原則1か月以上前にお申込みください。
・日程、内容によってはお受けできない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
・レジェンズクラブ対象のOBは変更になる場合がございます。
【お問い合わせ先】
鹿島アントラーズOBレジェンズクラブ窓口

◆【鹿島】中田浩二らOB「レジェンズクラブ」発足!クラブがホームタウンのイベント参加の窓口に(サカノワ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 25
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 26
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 34
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 43
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 49
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 55
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 56
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 58
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 85
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)