
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年2月7日金曜日
◆昌子源、ガンバ移籍会見で明かした「鹿島で習ったこと」とは? 長引いた怪我、中学時代の挫折にも言及(サッカーダイジェスト)

「トゥールーズのメディカルの方となかなか合わなかった」
フランス1部トゥールーズから完全移籍でガンバ大阪に加入した元日本代表DF昌子源(27)が5日、入団会見を行なった。背番号は「3」。ジュニアユースに所属していた07年以来13年ぶりの古巣復帰で、青と黒のユニホームに袖を通した際には「ワクワクではなくドキドキしている」と緊張気味。「中学の時はそこまでサッカーで名前を残さなかった。G大阪のユニホームを着て、今回は名前を残したい。あの時とは違うオレを見せたい」と意気込んだ。
鹿島で11年から8年間在籍。ロシア・ワールドカップではJリーグ勢唯一のレギュラーとなり、3試合に出場した。19年1月にトゥールーズへ完全移籍。ロシア・ワールドカップの決勝トーナメント1回戦・ベルギー戦では足が届かずに決勝点を決められ、その〝数センチの差〟を埋めるために海外へと活躍の場を求めた。
だが昨年の9月、11月と右足首を負傷。「トゥールーズのメディカルの方となかなか合わなかった。長い間怪我で休んで、リハビリしても良くならなくて……。長い時間が掛かるなか、怪我を治すことを考えた時に日本に帰ろう、と」。日本復帰を画策し、古巣・鹿島にも売り込んだが、すでに編成を終えた後のタイミングだったため折り合わず。そこで手を挙げたG大阪入りが急転決まった。
G大阪ジュニアユース時代を振り返れば「悔しい思いしかしていない。挫折ですよね」という。当時はFWで、同期には宇佐美貴史。「逆立ちしても勝てない」と言う他ない、圧倒的な実力の差を目の当たりにし、出場機会をなかなか得られなかった中学3年次にクラブを退団した。ただ「逆にそれが良かった。ガンバへの思いはあったので」と昌子。そして進学した米子北高でDFにコンバートされると才能が開花した。鹿島だけではなく日本を代表するセンターバックとなり、国際Aマッチ18キャップ。大きな成長を経てのガンバ復帰に「お世話になったスタッフもいる。恩返しできる強い気持ちを持っています」と話した。
「1年目だろうが、1日目だろうが関係ない」
「ガンバが目指せるものすべてに僕の力をすべてもたらしたい。引っ張る覚悟です。そこは1年目だろうが、1日目だろうが関係ない。それは鹿島で習ったし、チームは違えど、還元できると思う。結局、サッカーは優勝チームと、優勝していないチームに分かれる。2位以下は一緒。優勝あるのみ。優勝する雰囲気を自分から発信していきたい」
運命の糸に導かれるように、13年の歳月を経て邂逅を果たした昌子とG大阪。見据えるのは5年ぶりのタイトル獲得だけだ。
取材・文●飯間 健
◆昌子源、ガンバ移籍会見で明かした「鹿島で習ったこと」とは? 長引いた怪我、中学時代の挫折にも言及(サッカーダイジェスト)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 7
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 11
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 12
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 14
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 19
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 27
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 32
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 38
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 49
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 51
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 52
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 53
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 57
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 60
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 87
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 89
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)