
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年7月22日水曜日
◇久保マジョルカ退団のキ・ソンヨン、“ラブドール騒動”の古巣に復帰(ゲキサカ)

CHUCK BERRY チャックベリー - MONKEY BUSINESS / ...
日本代表MF久保建英が所属するマジョルカを退団した元韓国代表MFキ・ソンヨンが、古巣FCソウルに復帰する。19日、FCソウルは同選手が入団契約に最終合意したことを発表した。きょう20日にメディカルチェックを終えれば、正式発表となる。
韓国代表のキャプテンも務めたキ・ソンヨンは2月にニューカッスルを離れ、6月末までの短期契約でマジョルカに加入した。3月7日に行われたリーガ第27節マジョルカ戦の後半36分、久保との途中交代でデビューしたが、出場はその1試合のみ。負傷の影響もあって再開後は出番がなく、シーズン7試合を残して6月25日にスペインから帰国した。
韓国『スポーツ・ソウル日本語版』は「ほんの数か月前までFCソウルとキ・ソンヨンの関係は、二度と元に戻らなそうな険悪なものだった。関係が疎遠になって平行線をたどったが、時間が過ぎながら少しずつ距離が縮まった」と報道。キ・ソンヨンは今年2月にも古巣FCソウルと接触していたが、交渉はまとまらず、自身を評価しないクラブに対して苦言を呈していた。
しかし、新型コロナウイルスの余波で海外移籍は容易ではなく、Kリーグ復帰に傾いたようだ。キ・ソンヨンは09年にFCソウルからセルティックに移籍した際、将来的にKリーグでFCソウル以外のクラブに加入する場合、FCソウルに200万ユーロ(約2億4200万円)の違約金を支払わなければならないという条項を結んでいた。同選手にとっては11年ぶりのKリーグ復帰となる。
報道によると、FCソウルは2月にキ・ソンヨンを追い払う形となったことで、ファンから批判を浴びてきたという。今季は成績不振に加え、無観客のスタンドにラブドールとみられる人形を並べた“ラブドール騒動”で世界中から非難が殺到していた。記事では「FCソウルはファンの怒りを冷ますために、“キ・ソンヨン獲得”のカードを取り出した。キ・ソンヨンに対するファンのニーズを痛感したため、これまでの過ちを補おうと努力した」と伝えている。

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 7
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 15
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 31
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 51
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 55
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 58
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 75
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 77
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 83
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 85
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 92
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)