
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年7月8日木曜日
◆エヴェラウドが終盤2発!カイキも来日初ゴール! 鹿島、サブ主体のJ2栃木に苦戦も4回戦へ(ゲキサカ)

[7.7 天皇杯3回戦 鹿島3-0栃木 カンセキ]
天皇杯は7日、3回戦を各地で行い、鹿島アントラーズが栃木SCを3-0で下した。4回戦ではJ1の北海道コンサドーレ札幌を破ったV・ファーレン長崎(J2)と対戦する。
鹿島は6月27日のJ1第20節札幌戦(○4-0)から先発2人を変更。東京五輪代表に合流しているDF町田浩樹、MF荒木遼太郎が外れ、DF林尚輝とMF和泉竜司が先発した。一方の栃木は今月3日のJ2第21節町田戦(△1-1)から大幅9人を変更し、栃木ユースから今季昇格した18歳のFW小堀空、慶應義塾大出身のルーキーMF松岡瑠夢らが先発した。
それでも前半4分、最初に決定機を迎えたのは栃木。右サイドでDF杉岡大暉にプレッシャーをかけたDF吉田将也が松岡とのコンビでボールを奪い、深い位置に攻め込んだ松岡が角度のないところからシュートを放つ。だが、これは枠を捉えられず。栃木は同28分にもDF柳育崇のボール奪取を起点にカウンターを仕掛け、松岡のアーリークロスに小堀が飛び込む惜しい場面をつくった。
一方の鹿島はボールこそ握っているものの、栃木の守備をなかなか崩すことができない。MFディエゴ・ピトゥカの強烈なミドルシュートが枠を外れると、前半終了間際に訪れたセットプレーのチャンスもFWエヴェラウドのシュートが吉田にブロックされ、前半はスコアレスのまま終わった。
後半は両チームに目立ったチャンスのないまま時間が経過。それでも鹿島が同35分、ついにスコアを動かした。DF常本佳吾のアーリークロスがゴール前に放り込まれると、高い打点で合わせたのはエヴェラウド。空中戦に強い栃木の守備陣のさらに上からヘッドで叩き、力強くネットを揺らした。
さらに後半45分、鹿島は途中出場のMFアルトゥール・カイキがなんとかボールを残し、アラーノがグラウンダーでのクロスを送ると、エヴェラウドがダイレクトで押し込み2点目。さらにアディショナルタイム1分、左サイドを駆け上がったピトゥカのクロスからカイキが来日初ゴールを決めた。そのまま試合はタイムアップ。苦戦を強いられた鹿島が終盤の2ゴールでなんとか4回戦に進出した。
◆エヴェラウドが終盤2発!カイキも来日初ゴール! 鹿島、サブ主体のJ2栃木に苦戦も4回戦へ(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 13
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 30
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 41
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 48
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 53
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 55
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 56
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 63
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 73
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 77
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 85
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 87
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 91
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 99
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)