
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年12月31日日曜日
◆A代表合宿で23歳バースデーの佐野海舟「みんな知らないと思います」中村憲剛RMコーチから得た学び(ゲキサカ)

MF佐野海舟(鹿島)が23歳の誕生日を迎えた30日、報道陣の取材に応じた。午前中のトレーニング時点では「(祝ってくれたのは)数人。みんな知らないと思います」と苦笑いを見せたが、食事の場で祝われるのが恒例。日本代表合宿で過ごす記念日には「あまり誕生日感はない。普段は休んでいるので、貴重だなと思います」としみじみと語った。
11月の北中米W杯アジア2次予選で初招集され、ミャンマー戦(○5-0)で後半途中からA代表デビュー。元日のTOYO TIRES CUP・タイ代表戦(国立)に向けた活動でも連続招集を勝ち取った。
初めてJ1で過ごした昨季を終え、約1か月を経ての代表活動。「難しい調整だったけど、鹿島のフィジカルコーチだったりいろんな人の協力のおかげでここまで来られた。まずは怪我なく終えること、あとはしっかり爪痕を残していきたい」と意気込みを語った。
2回連続の招集でも「まだ余裕はない。しっかりもがいて頑張っていくしかない」と気を引き締めた佐野。それでもクロス&シュートの練習では国内組の中でも屈指のプレー精度を見せており、前回の経験が実を結んでいるように感じられる。
「武器は守備だと思っているけど、攻撃の部分で違いを出さないといけない。しっかりと違いを出していくことが必要」。そう考える佐野にとって、攻撃の精度はこれまで取り組んできた部分だ。「しっかり精度を上げていかないと生き残っていけない。試合ではゴールに関わっていけるプレーをしたい」と力を込めた。
日本代表合宿では今回、佐野と同じポジションの中村憲剛氏がロールモデルコーチとして帯同しており、薫陶を受けている様子。「首を振ったりとか、情報を得るのは息を吸うようにやっていると言っていた。ボランチとして必要なところだと思うので、まずは意識しながらやっていって、無意識に変えられるようにしたい」と向上心をのぞかせていた。
(取材・文 竹内達也)
◆A代表合宿で23歳バースデーの佐野海舟「みんな知らないと思います」中村憲剛RMコーチから得た学び(ゲキサカ)

『難しい調整だったけど、鹿島のフィジカルコーチだったりいろんな人の協力のおかげでここまで来られた。まずは怪我なく終え、しっかり爪痕を残したい』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) December 31, 2023
◆A代表合宿で23歳バースデーの #佐野海舟「みんな知らないと思います」中村憲剛RMコーチから得た学び(ゲキサカ) https://t.co/75kH1hNq8D pic.twitter.com/IfwKJf8Xxp
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 39
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 40
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 69
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 70
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 71
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 75
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 81
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 98
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
過去の記事
- ► 2024 (1133)
-
▼
2023
(1261)
-
▼
12月
(110)
-
▼
12月 31
(7)
- ★2023年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
- ◆鹿島の縁…日本代表DF町田浩樹は内田篤人との再会に「なんか歳取ったなと(笑)」(ゲキサカ)
- ◆ベルギーでの飛躍とオランダで直面した壁…2023年を振り返った上田綺世「まだまだ成長が必要」(サッ...
- ◆【日本代表】23歳誕生日のMF佐野海舟、中村憲剛コーチ手本に「吸収したい」 生き残りへ意欲(ニッカン)
- ◆A代表合宿で23歳バースデーの佐野海舟「みんな知らないと思います」中村憲剛RMコーチから得た学び(...
- ◆鹿島・鈴木優磨に浦和移籍待望論?ショルツ・笹井千織さんらフォローで話題(FOOTBALLTRIBE)
- ◆鹿島MF樋口雄太に第2子誕生「今まで以上に家族のために精進していきたいと思います」(ゲキサカ)
-
▼
12月 31
(7)
-
▼
12月
(110)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)