
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年12月25日水曜日
◆セルヴェット常本佳吾、スイスリーグの守備王に!タックル成功数とインターセプト数が全選手1位(Qoly)

タックル成功数(30)とインターセプション数(40)は、ともにリーグ1位を記録!また、デュエル総勝利数でも5位(106)となっており、リーグ屈指の守備的サイドバックとしての地位を確立している。
全文はこちらから
◆セルヴェット常本佳吾、スイスリーグの守備王に!タックル成功数とインターセプト数が全選手1位(Qoly)
2024年も残すところわずかとなり、一部の欧州リーグは今年の戦いを終えた。
日本代表DF瀬古歩夢(グラスホッパー)がプレーするスイス1部リーグも2024年の日程が終了。
そのスイスリーグ前半戦で圧巻の数値を記録している日本人がいた。セルヴェットでプレーする常本佳吾だ。
26歳の右サイドバックである常本は、ここまで18試合中17試合に出場(1520分)。
タックル成功数(30)とインターセプション数(40)は、ともにリーグ1位を記録!また、デュエル総勝利数でも5位(106)となっており、リーグ屈指の守備的サイドバックとしての地位を確立している。
実際、地元メディアのサイドバックランキングでも堂々の2位にランクされた。
常本は明治大学、鹿島アントラーズを経て、2023年からスイスでプレーしている。いまだに日本代表に招集されたことはないが、欧州でのステップアップに期待したい。
なお、瀬古のデュエル総勝利数は70ほど(彼はセンターバックと守備的MFで18試合・1574分プレー)。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 10
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 11
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 34
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 37
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 45
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 52
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 59
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 70
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 72
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 79
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 90
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 92
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 98
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)