
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年6月24日月曜日
◆内田、メキシコ戦の敗戦「これが現実」(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130623/jpn13062319360019-n1.html
日本代表は22日(日本時間23日)、コンフェデレーションズカップグループAの最終戦でメキシコと対戦し、1-2の敗戦を喫した。この試合では先発を外れ、後半途中から出場したDF内田篤人は、試合を振り返って次のようにコメントしている。
──メキシコ戦はこういう結果になったが。
「これが現実。これが実力というか。その通りだと思います」
──ベンチから見て前半は?
「1、2回チャンスはあったので、そこで取れればね。そこで向こうも耐えると、巻き返せるというか、徐々に向こうの時間帯に引き込むというんですかね。そういう力はあると思いますね。耐えて、なんだかんだ勝つという」
──今日、酒井(宏樹)選手が先発というのは監督から?
「いや、特に(話は)ないですが、誰にでもチャンスはあると思っていたので。イタリア戦後も次はどうかなって思ったし、向こうにもチャンスはあるだろうって。一応準備はしていましたけど。セットプレーでやられて、自分の中で行こうか守ろうか、ちょっと迷ったし。PKを与えた場面も、もう少し後ろでカバーに入って、あれが逆の体じゃなければいけない。そういうところだと思います。今日は良くなかったね」
──システムも変わったが
「最初、3-4-3だと思います。(吉田)麻也に言われました。途中で4-4-2に。僕が入ったときは、宏樹のところって言われて入りました。僕が入って4-4-2、麻也が入って3-4-3、(中村)憲剛さんが入って4-4-2」
──3試合終わってみて、どうですか?
「自分たちがしっかり準備して、ある程度やれる時間帯もあるんですけど、それよりも、勝ち負けというか、そういうのは感じるかなと。良いサッカーをしているほうが勝ちには近づくんだけど、うまく勝ちを取り込むのは、向こうのほうが上かなと思います」
──取り込む、流れをしっかりつかむあたりに、失点の原因や差を感じる?
「強いチームには点を取れる選手がいますからね。ネイマール、バロテッリ、エルナンデス。やられる選手にやられていますからね。そういうところは残念な気がしますけど」
──1カ月の間、コミュニケーションという意味では大きかった?
「代表はどうしても寄せ集めになっちゃうんですよね。長くても1週間か2週間。(今回は)これだけみんなと一緒にいられて、大会に出たのはすごく良いことだと思う。試合を終えたり、大会を終えると、チームとしてもひとつ成長すると思います」(Goal.com)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 7
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 11
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 12
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 14
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 19
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 27
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 32
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 38
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 49
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 51
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 52
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 53
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 57
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 60
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 87
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 89
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
6月
(159)
-
▼
6月 24
(18)
- ◆【鹿島】前野メラメラ!横浜M・斎藤止める!!(報知)
- ◆内田が「黙秘権」を行使(ニッカン)
- ◆内田「それが現実」/コンフェデ杯(ニッカン)
- ◆内田「会場ごとに気候や芝生の違いはある」(サンスポ)
- ◆鹿島、2点差で敗れ3連覇に黄信号/ナビスコ杯(サンスポ)
- ◆【ヤマザキナビスコカップ 鹿島 vs 横浜FM】プレビュー:相手の長所を消した前回の対戦から2ヶ月...
- ◆【ヤマザキナビスコカップ 鹿島 vs 横浜FM】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J...
- ◆横浜マルキーニョスが追加弾/ナビスコ杯(ニッカン)
- ◆鹿島完封負け…3連覇遠のく/ナビスコ杯(ニッカン)
- ◆【ナビスコ杯】鹿島、ホームで完敗 3連覇へ黄信号(報知)
- ◆内田は感謝「守ってもらっている」(デイリー)
- ◆興梠が2ゴ~ル 4強進出へ好スタート(デイリー)
- ◆【ヤマザキナビスコカップ 鹿島 vs 横浜FM】樋口靖洋監督(横浜FM)記者会見コメント(J's ...
- ◆【ヤマザキナビスコカップ 鹿島 vs 横浜FM】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◆ナビスコ杯準々決勝第1戦 鹿島敗れる(茨城新聞)
- ◆浦和・興梠2発!C大阪に先勝/ナビスコ杯(サンスポ)
- ◆内田、メキシコ戦の敗戦「これが現実」(サンスポ)
- ◆Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝トーナメント 準々決勝 第1戦(オフィシャル)
-
▼
6月 24
(18)
-
▼
6月
(159)