
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年8月2日金曜日
◆高校総体 サッカー男子 啓明 初戦突破(茨城新聞)
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13753710333199
全国高校総体(インターハイ)第5日は1日、福岡県などで10競技があり、サッカー男子の水戸啓明は4-2で那覇西(沖縄)に勝利し、2回戦に駒を進めた。
陸上の女子円盤投げは石井明日夏(キリスト)が3位に入った。ハンドボールは男子の藤代紫水、女子の水海道二とも準々決勝に駒を進めた。
自転車は男子4000メートル団体追い抜きで取手一が3位決定戦に回った。ソフトボール女子の水戸商は初戦で惜敗した。
第6日は2日、相撲、ボクシングなど14競技を行う。
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 10
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 12
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 16
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 26
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 41
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 56
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 63
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 75
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 97
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)