
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年10月27日月曜日
◆悔やむ曽ヶ端、PKストップも「勝ちにつながらないと…」(ゲキサカ)
[10.26 J1第30節 鹿島1-1浦和 カシマ]
PKストップも勝利には結びつかなかった。鹿島アントラーズは試合開始早々の前半6分にPKのピンチを迎えた。キッカーはMFマルシオ・リシャルデス。ゴールを守るのはGK曽ヶ端準。キッカーに向かって右方向に飛びながらも、正面に来たボールに残り足を何とか当て、ボールを弾き出した。
絶体絶命のピンチをしのぎ、徐々に流れを引き寄せると、前半39分にはMFカイオのミドルシュートで先制点を奪った。しかし、後半18分、MF阿部勇樹のミドルシュートを曽ヶ端が前に弾き、こぼれ球をFW李忠成に押し込まれ、1-1の同点に追いつかれた。
「早い時間帯だったし、失点する、しないでは大きく違うけど、勝ちにつながらないと……」。試合後、PKストップの場面を聞かれた曽ヶ端の言葉は歯切れが悪い。「失点のところも、どうにかうまく弾けなかったかなというのがある」と、失点シーンも悔やまれた。
勝ち点7差で追う首位・浦和との直接対決。勝てば残り4試合で勝ち点4差となり、逆転優勝の可能性が広がる大一番だったが、結果は引き分けで勝ち点差を詰められなかった。優勝が遠のく痛恨のドローとなったが、この1試合だけでなく、ここ数試合の結果を曽ヶ端は悔やむ。
「その前も引き分けているし、ホームで負けている。このタイミングで直接対決があると、そう見られるのはしょうがないけど、その前に数多くの試合をやってきたし、ここだけがポイントじゃない」
5日のG大阪戦(2-3)、18日の柏戦(2-3)とホームで連敗。前節22日の神戸戦も0-0の引き分けだった。これで10月の4試合は2分2敗。直接対決の前に勝ち点差を詰めるチャンスはいくらでもあっただけに、この1試合だけが反省の対象となるわけではないのも確か。シーズン終盤の明らかな失速が、自分たちで優勝の可能性を遠ざけた。
(取材・文 西山紘平)
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 14
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 16
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 45
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 56
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 68
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 77
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 88
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 90
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 94
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
10月
(244)
-
▼
10月 27
(20)
- ◆神戸マルキV弾6戦ぶり白星/神-大30節(ニッカン)
- ◆内田、守備で貢献も ディマッテオ新監督初黒星(スポニチ)
- ◆興梠「成長見せたい」古巣鹿島黙らせる(ニッカン)
- ◆鹿島小笠原、ジーコ魂で首位浦和迎え撃つ(ニッカン)
- ◆浦和興梠が右足負傷交代「めっちゃ痛い」(ニッカン)
- ◆アギーレ監督 新戦力「呼ぶ」 鹿島―浦和戦視察で収穫強調(スポニチ)
- ◆アギーレ監督「興味深い」興梠らチェック(ニッカン)
- ◆鹿島、逆転V遠のくドロー…浦和が李の同点弾で追いつく(ゲキサカ)
- ◆上位対決は両者譲らず…4位鹿島と首位浦和の一戦はドロー決着(サッカーキング)
- ◆悔やむ曽ヶ端、PKストップも「勝ちにつながらないと…」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】07年逆転V再現だ!残り4戦7差も本山「全部勝つ」(報知)
- ◆鹿島監督「3位に入らなければクビ」(デイリー)
- ◆鹿島、カイオ先制弾も逃げ切りならず 2年連続無冠危機(スポニチ)
- ◆鹿島、3位浮上も勝ち点差縮まらず逆転優勝は厳しく…(サンスポ)
- ◆鹿島昌子、浦和とドロー「たたかないと」(ニッカン)
- ◆鹿島土居「もったいない」首位浦和にドロー(ニッカン)
- ◆【J1:第30節 鹿島 vs 浦和】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◇【J1:第30節 鹿島 vs 浦和】ペトロヴィッチ監督(浦和)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第30節 鹿島 vs 浦和】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆2014Jリーグ ディビジョン1 第30節(オフィシャル)
-
▼
10月 27
(20)
-
▼
10月
(244)