
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年12月27日土曜日
◆川崎F、松本エースFW船山を引き抜く(ニッカン)
川崎Fが、J1昇格を決めた松本からエースFW船山貴之(27)を完全移籍で獲得することが25日、分かった。クラブ関係者が明かした。今日26日にも正式発表される見込み。
川崎Fは今季、一時2位に浮上するなどシーズン中盤までは好調を維持していた。しかしMF中村の負傷などもあり、終盤は3連敗などで失速。6位でシーズンを終えた。巻き返しを図る来季は、2季連続得点王のFW大久保、日本代表FW小林、FWレナトらに加えてC大阪のFW杉本も獲得が決定的となっており、選手層がさらに厚くなる。
船山は柏ユースから流通経大に進み、J2栃木に入団した。結果を残せず、11年途中から当時JFLの松本に期限付き移籍し、12年に完全移籍した。13年からは背番号「10」を背負い、エースとして活躍。今季は、開幕戦の3月2日東京V戦(味スタ・3○1)で自身3度目となるハットトリックを達成。全42試合に出場し、J1昇格を決めた11月1日福岡戦(レベスタ・2○1)でも先制点を挙げる活躍。19得点はJ2得点ランク3位で、大躍進の原動力となっていた。
松本にとっては、エースが引き抜かれる厳しい状況になりそうだ。
◆船山貴之(ふなやま・たかゆき)1987年(昭62)5月6日、千葉県生まれ。ユース世代の日本各代表を経験。柏ユース、流通経大を経て、J2栃木入り。期限付き移籍から、12年に松本に完全移籍。3年連続で2ケタ得点を記録。170センチ、69キロ。鹿島などでプレーした兄の祐二は今季からタイ・プレミアリーグのアーミー・ユナイテッドに移籍。
川崎Fは今季、一時2位に浮上するなどシーズン中盤までは好調を維持していた。しかしMF中村の負傷などもあり、終盤は3連敗などで失速。6位でシーズンを終えた。巻き返しを図る来季は、2季連続得点王のFW大久保、日本代表FW小林、FWレナトらに加えてC大阪のFW杉本も獲得が決定的となっており、選手層がさらに厚くなる。
船山は柏ユースから流通経大に進み、J2栃木に入団した。結果を残せず、11年途中から当時JFLの松本に期限付き移籍し、12年に完全移籍した。13年からは背番号「10」を背負い、エースとして活躍。今季は、開幕戦の3月2日東京V戦(味スタ・3○1)で自身3度目となるハットトリックを達成。全42試合に出場し、J1昇格を決めた11月1日福岡戦(レベスタ・2○1)でも先制点を挙げる活躍。19得点はJ2得点ランク3位で、大躍進の原動力となっていた。
松本にとっては、エースが引き抜かれる厳しい状況になりそうだ。
◆船山貴之(ふなやま・たかゆき)1987年(昭62)5月6日、千葉県生まれ。ユース世代の日本各代表を経験。柏ユース、流通経大を経て、J2栃木入り。期限付き移籍から、12年に松本に完全移籍。3年連続で2ケタ得点を記録。170センチ、69キロ。鹿島などでプレーした兄の祐二は今季からタイ・プレミアリーグのアーミー・ユナイテッドに移籍。
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 7
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 11
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 12
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 14
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 19
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 27
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 32
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 38
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 49
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 51
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 52
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 53
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 57
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 60
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 87
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 89
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
12月
(242)
-
▼
12月 27
(12)
- ◆川崎F、松本エースFW船山を引き抜く(ニッカン)
- ◆内田、サッカー選手は「いいことばっかじゃない」(サンスポ)
- ◆内田節ツイート連発 最も脅威なライバルは「ウッシー」(スポニチ)
- ◆内田篤人 尊敬する選手は清武(デイリー)
- ◆ツイッターでファンと交流の内田、自身のライバルは「ウッシー」(サッカーキング)
- ◆ライバルは「ウッシー」?内田篤人がツイッター企画に参加(ゲキサカ)
- ◆高校選手権を前に姿を消した実力者…J内定の松原后・西村拓真・久保田和音・坂元大希(サッカーキング)
- ◆昌子 アジア杯へ“無休トレ”「100%の力を出せるように準備」(スポニチ)
- ◆昌子、原口、大津の若武者トリオが“長友流トレ”を体感(サンスポ)
- ◆【鹿島】昌子「勉強になった」長友流トレ導入へ(報知)
- ◆新潟、鹿島DF・前野を獲得 近日中に正式発表へ(サンスポ)
- ◆鹿島、6季ぶりV狙う!クラブ幹部「戦い方は変わらない」(サンスポ)
-
▼
12月 27
(12)
-
▼
12月
(242)