
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年12月27日土曜日
◆ツイッターでファンと交流の内田、自身のライバルは「ウッシー」(サッカーキング)
シャルケに所属する日本代表DF内田篤人は26日、「アディダスジャパン フットボール」のツイッターアカウント上でファンとの交流イベント「UCHIDA ON TWITTER」を行い、ファンの質問に応えた。
内田は代表で尊敬する選手について「サッカーが上手」と記し、ハノーファー所属の日本代表MF清武弘嗣の名前を挙げた。さらに、日本代表の中で無人島に連れて行く選手は誰かとの質問にも「清武。一緒にいて楽しいから」と述べ、仲の良さを伺わせた。
また、サッカーに関する質問も寄せられ、失点した際やチームの雰囲気が悪くなった場合にどういう声をかけているかについて、内田は「言葉より、プレー」と返答。自身にとって最も脅威となる相手については「ウッシーがライバル」とコメントした。
この他、サポーターから言われて一番嬉しかった一言に関しては「内田選手か内田さんって呼ばれたら嬉しいな」と語り、女性のキュンとする仕草については「姿勢のいい人がいいな」と回答。ブンデスリーガ後半戦に向けては「がんばる」と意気込みを示した。
内田は代表で尊敬する選手について「サッカーが上手」と記し、ハノーファー所属の日本代表MF清武弘嗣の名前を挙げた。さらに、日本代表の中で無人島に連れて行く選手は誰かとの質問にも「清武。一緒にいて楽しいから」と述べ、仲の良さを伺わせた。
また、サッカーに関する質問も寄せられ、失点した際やチームの雰囲気が悪くなった場合にどういう声をかけているかについて、内田は「言葉より、プレー」と返答。自身にとって最も脅威となる相手については「ウッシーがライバル」とコメントした。
この他、サポーターから言われて一番嬉しかった一言に関しては「内田選手か内田さんって呼ばれたら嬉しいな」と語り、女性のキュンとする仕草については「姿勢のいい人がいいな」と回答。ブンデスリーガ後半戦に向けては「がんばる」と意気込みを示した。
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 10
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 12
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 16
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 26
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 41
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 56
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 63
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 75
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 97
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
12月
(242)
-
▼
12月 27
(12)
- ◆川崎F、松本エースFW船山を引き抜く(ニッカン)
- ◆内田、サッカー選手は「いいことばっかじゃない」(サンスポ)
- ◆内田節ツイート連発 最も脅威なライバルは「ウッシー」(スポニチ)
- ◆内田篤人 尊敬する選手は清武(デイリー)
- ◆ツイッターでファンと交流の内田、自身のライバルは「ウッシー」(サッカーキング)
- ◆ライバルは「ウッシー」?内田篤人がツイッター企画に参加(ゲキサカ)
- ◆高校選手権を前に姿を消した実力者…J内定の松原后・西村拓真・久保田和音・坂元大希(サッカーキング)
- ◆昌子 アジア杯へ“無休トレ”「100%の力を出せるように準備」(スポニチ)
- ◆昌子、原口、大津の若武者トリオが“長友流トレ”を体感(サンスポ)
- ◆【鹿島】昌子「勉強になった」長友流トレ導入へ(報知)
- ◆新潟、鹿島DF・前野を獲得 近日中に正式発表へ(サンスポ)
- ◆鹿島、6季ぶりV狙う!クラブ幹部「戦い方は変わらない」(サンスポ)
-
▼
12月 27
(12)
-
▼
12月
(242)