
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年2月20日金曜日
◆決定機に絡んだ内田、地元紙はチーム最高点「国際舞台で実力示した」(サッカーキング)
レアル戦に先発出場した内田篤人(中央) [写真]=Bongarts/Getty Images
DF内田篤人が所属するシャルケは、18日にチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦ファーストレグでレアル・マドリードと対戦し、0-2で敗れた。
地元紙が同試合の採点と寸評を掲載。この試合にフル出場した内田には、地元紙『Revier Sport』が「2」の採点をつけている。この数字は、MFマルコ・ヘーガーと並びチーム最高タイの成績だった。また、試合を通し攻守に運動量を見せたプレーについては「疲れをしらない仕事人は、国際舞台で再びその実力を示した」と評価している。
同じく、地元紙『Westdeutsche Allgemeine』の採点は「4」と伸び悩んだ。これは2失点目の場面でポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドに突破されたことが、大きな要因となった模様だ。
内田の採点と寸評は以下の通り。(1が最高、6が最低)
■『Revier Sport』採点:2
寸評:疲れをしらない仕事人は、国際舞台で再びその実力を示した。ミスの割合も非常に低かった。序盤に限られていた攻撃参加も、終盤にもう一度サイドから仕掛けることで活気づけた。そこからシャルケがレアル・マドリードのペナルティエリア内で脅威を与えるようになったのはもったいなかった。内田は、フェリックス・プラッテのバー直撃のシュートのこぼれ球からシュートを撃ったが、イケル・カシージャスにセーブされてしまった。
■『Westdeutsche Allgemeine』採点:4
寸評:左サイドのデニス・アオゴよりも効果的に相手を抑えていたが、1度だけそれが上手くいかなかった。79分の2失点目の場面では、クリスティアーノ・ロナウドに直接ボールを渡してしまった。攻撃では大きな見せ場を作った。まず、フェリックス・プラッテへのパスでチャンスメーク。そして、その後にはイケル・カシージャスに阻まれたものの、自らシュートを撃った。
地元紙が同試合の採点と寸評を掲載。この試合にフル出場した内田には、地元紙『Revier Sport』が「2」の採点をつけている。この数字は、MFマルコ・ヘーガーと並びチーム最高タイの成績だった。また、試合を通し攻守に運動量を見せたプレーについては「疲れをしらない仕事人は、国際舞台で再びその実力を示した」と評価している。
同じく、地元紙『Westdeutsche Allgemeine』の採点は「4」と伸び悩んだ。これは2失点目の場面でポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドに突破されたことが、大きな要因となった模様だ。
内田の採点と寸評は以下の通り。(1が最高、6が最低)
■『Revier Sport』採点:2
寸評:疲れをしらない仕事人は、国際舞台で再びその実力を示した。ミスの割合も非常に低かった。序盤に限られていた攻撃参加も、終盤にもう一度サイドから仕掛けることで活気づけた。そこからシャルケがレアル・マドリードのペナルティエリア内で脅威を与えるようになったのはもったいなかった。内田は、フェリックス・プラッテのバー直撃のシュートのこぼれ球からシュートを撃ったが、イケル・カシージャスにセーブされてしまった。
■『Westdeutsche Allgemeine』採点:4
寸評:左サイドのデニス・アオゴよりも効果的に相手を抑えていたが、1度だけそれが上手くいかなかった。79分の2失点目の場面では、クリスティアーノ・ロナウドに直接ボールを渡してしまった。攻撃では大きな見せ場を作った。まず、フェリックス・プラッテへのパスでチャンスメーク。そして、その後にはイケル・カシージャスに阻まれたものの、自らシュートを撃った。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 8
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 25
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 41
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 44
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 47
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 55
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 83
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)NEW2025-04-25
- 84
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 85
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 86
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 90
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
2月
(186)
-
▼
2月 20
(14)
- ◆決定機に絡んだ内田、地元紙はチーム最高点「国際舞台で実力示した」(サッカーキング)
- ◆Cロナに負けた…内田、攻守に奮闘も雪辱果たせず/欧州CL(サンスポ)
- ◆[CL]レアルの得点までの流れに脱帽…内田「スルスルポンって」(ゲキサカ)
- ◆スペイン『マルカ』、マドリー戦の内田をシャルケの「スター」に選出 「もう少しでゴールを生み出せた」...
- ◆決定機訪れるも決めきれず…内田「サクッとロナウドに取られた」(サッカーキング)
- ◆内田 Cロナに脱帽…本拠0―2完敗で地力の差を痛感(スポニチ)
- ◆内田の奮闘を独紙が高評価「疲れ知らずな働き者」/欧州CL(サンスポ)
- ◆公式Facebook PR動画「いいね!」(アントラーズチャンネル)
- ◆ACL日本勢の試合日程&TV時間が発表…24日からGL開幕(サッカーキング)
- ◆アウトゥオリ監督 カンファレンス出席もトンボ帰りで再合流(スポニチ)
- ◆鹿島、移籍の金崎&高崎ACL先発名乗り(ニッカン)
- ◆“アギーレ・チルドレン”昌子も香川らに同調「本当に良い監督だった」(ゲキサカ)
- ◆昌子 鹿島に“最後の1冠”届ける「ACLだけが唯一ない」(スポニチ)
- ◆鹿島昌子、4冠目標「全部勝てばいい」(ニッカン)
-
▼
2月 20
(14)
-
▼
2月
(186)
- ► 2014 (2464)