
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年2月20日金曜日
◆鹿島、移籍の金崎&高崎ACL先発名乗り(ニッカン)
鹿島が18日、茨城・鹿嶋市内で流通経大との変則練習試合(45分×2、30分×1)を行い、4-1で勝った。ベストメンバーとみられる中、ポルトガル2部ポルティモネンセから期限付き移籍した元日本代表MF金崎夢生(26)と、徳島から完全移籍のFW高崎寛之(28)が先発。金崎は移籍後初の実戦を経験し、高崎は1アシストした。25日に迫ったアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)1次リーグ第1戦ウェスタンシドニー(オーストラリア)戦に向けて新戦力が順応してきた。
新たに16冠王者の仲間になったMF金崎とFW高崎が“開幕スタメン”に名乗りを上げた。1週間後のACL初戦(カシマ)に向けた最後の対外試合。日本代表MF柴崎、DF昌子らベスト布陣を敷く中、金崎は左MFで先発出場した。今月9日の加入後いきなりの起用だったが、MF土居の右クロスに頭から飛び込むなど初の実戦を楽しんだ。
ポルトガル2部で今季17試合9得点。その時と同じ左サイドを任された。「まだ全然」と言いながら、シュート2本を放つなど積極的。計7日間しか練習していない状況に激しい風雨も重なり、ボールに絡めない時間帯はあった。それでも「もう少し試合を重ねて周りと合わせながら、お互いを知っていけたら」。3季ぶりの国内復帰後初のゲームで現状把握に務めた。
1トップの高崎は1アシストでアピールした。開始早々、左サイドを破って中央にマイナスのクロス。これをフリーの土居が流し込んだ。今月4日のニューイヤー杯・福岡戦で決勝弾を奪い、14日のプレシーズンマッチ水戸戦でもゴール。3戦連発こそ逃したが「点に絡めたのはいいこと。リズムを崩さないことだけ考えている」と宮崎キャンプから順調に融合している。
昨季は最下位徳島で好機が乏しい中、7得点と気を吐いた。地元茨城のクラブに誘われ、体を張れるスタイルでフィット。昨季チーム最多タイ10得点のFWダビ(負傷離脱中)、FWジネイ(負傷で入団取り消し)の穴を埋める期待を背負う。昨季アジア王者ウェスタンシドニー戦まで1週間。4季ぶりの国際舞台で勝つために呼ばれた金崎と高崎が、常勝軍団の復権に力を注ぐ。【木下淳】
◆金崎夢生(かなざき・むう)1989年(平元)2月16日、三重県生まれ。兵庫・滝川二から07年に大分入り。10年に名古屋、13年にドイツ1部ニュルンベルクへ移籍。同年9月からポルトガルへ。A代表は09年1月のアジア杯最終予選イエメン戦(熊本)でデビュー。国際Aマッチ通算5試合0得点。利き足右。180センチ、70キロ。
◆高崎寛之(たかさき・ひろゆき)1986年(昭61)3月17日、茨城県生まれ。古河三から駒大。大学3年時にデンソー杯で最優秀選手に輝いた。07年ユニバーシアード日本代表。08年に浦和入り。09年にJ2水戸で19得点を挙げた。甲府、徳島を経て今季、鹿島に完全移籍。13年にモデルの辻彩加と結婚した。188センチ、78キロ。利き足右。
新たに16冠王者の仲間になったMF金崎とFW高崎が“開幕スタメン”に名乗りを上げた。1週間後のACL初戦(カシマ)に向けた最後の対外試合。日本代表MF柴崎、DF昌子らベスト布陣を敷く中、金崎は左MFで先発出場した。今月9日の加入後いきなりの起用だったが、MF土居の右クロスに頭から飛び込むなど初の実戦を楽しんだ。
ポルトガル2部で今季17試合9得点。その時と同じ左サイドを任された。「まだ全然」と言いながら、シュート2本を放つなど積極的。計7日間しか練習していない状況に激しい風雨も重なり、ボールに絡めない時間帯はあった。それでも「もう少し試合を重ねて周りと合わせながら、お互いを知っていけたら」。3季ぶりの国内復帰後初のゲームで現状把握に務めた。
1トップの高崎は1アシストでアピールした。開始早々、左サイドを破って中央にマイナスのクロス。これをフリーの土居が流し込んだ。今月4日のニューイヤー杯・福岡戦で決勝弾を奪い、14日のプレシーズンマッチ水戸戦でもゴール。3戦連発こそ逃したが「点に絡めたのはいいこと。リズムを崩さないことだけ考えている」と宮崎キャンプから順調に融合している。
昨季は最下位徳島で好機が乏しい中、7得点と気を吐いた。地元茨城のクラブに誘われ、体を張れるスタイルでフィット。昨季チーム最多タイ10得点のFWダビ(負傷離脱中)、FWジネイ(負傷で入団取り消し)の穴を埋める期待を背負う。昨季アジア王者ウェスタンシドニー戦まで1週間。4季ぶりの国際舞台で勝つために呼ばれた金崎と高崎が、常勝軍団の復権に力を注ぐ。【木下淳】
◆金崎夢生(かなざき・むう)1989年(平元)2月16日、三重県生まれ。兵庫・滝川二から07年に大分入り。10年に名古屋、13年にドイツ1部ニュルンベルクへ移籍。同年9月からポルトガルへ。A代表は09年1月のアジア杯最終予選イエメン戦(熊本)でデビュー。国際Aマッチ通算5試合0得点。利き足右。180センチ、70キロ。
◆高崎寛之(たかさき・ひろゆき)1986年(昭61)3月17日、茨城県生まれ。古河三から駒大。大学3年時にデンソー杯で最優秀選手に輝いた。07年ユニバーシアード日本代表。08年に浦和入り。09年にJ2水戸で19得点を挙げた。甲府、徳島を経て今季、鹿島に完全移籍。13年にモデルの辻彩加と結婚した。188センチ、78キロ。利き足右。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 19
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 31
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 45
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 47
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 59
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 64
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 69
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 72
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 79
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 99
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
2月
(186)
-
▼
2月 20
(14)
- ◆決定機に絡んだ内田、地元紙はチーム最高点「国際舞台で実力示した」(サッカーキング)
- ◆Cロナに負けた…内田、攻守に奮闘も雪辱果たせず/欧州CL(サンスポ)
- ◆[CL]レアルの得点までの流れに脱帽…内田「スルスルポンって」(ゲキサカ)
- ◆スペイン『マルカ』、マドリー戦の内田をシャルケの「スター」に選出 「もう少しでゴールを生み出せた」...
- ◆決定機訪れるも決めきれず…内田「サクッとロナウドに取られた」(サッカーキング)
- ◆内田 Cロナに脱帽…本拠0―2完敗で地力の差を痛感(スポニチ)
- ◆内田の奮闘を独紙が高評価「疲れ知らずな働き者」/欧州CL(サンスポ)
- ◆公式Facebook PR動画「いいね!」(アントラーズチャンネル)
- ◆ACL日本勢の試合日程&TV時間が発表…24日からGL開幕(サッカーキング)
- ◆アウトゥオリ監督 カンファレンス出席もトンボ帰りで再合流(スポニチ)
- ◆鹿島、移籍の金崎&高崎ACL先発名乗り(ニッカン)
- ◆“アギーレ・チルドレン”昌子も香川らに同調「本当に良い監督だった」(ゲキサカ)
- ◆昌子 鹿島に“最後の1冠”届ける「ACLだけが唯一ない」(スポニチ)
- ◆鹿島昌子、4冠目標「全部勝てばいい」(ニッカン)
-
▼
2月 20
(14)
-
▼
2月
(186)
- ► 2014 (2464)