
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年2月7日火曜日
◆左足武器にCKでアシスト、三竿雄「鹿島での試合勘をつかめた」(ゲキサカ)
[2.6 DAZNニューイヤー杯宮崎R 鹿島1-0福岡 宮崎県陸]
武器は示した。今季、湘南から完全移籍で鹿島アントラーズに加入したDF三竿雄斗は左サイドバックで先発。セットプレーのキッカーも務め、後半4分には左CKから精度の高い左足キックでMF鈴木優磨の決勝点をアシストした。
「湘南とはフォーメーションも違うし、選手の距離感やチームとしてやろうとしていることも根本が違う。頭では分かっていても試合になると違うし、試合をこなしながら慣れることが大事」
DAZNニューイヤー杯は唯一の3試合連続先発出場。1月24日のアジアチャレンジ・スパンブリーFC戦も含め、プレシーズンマッチ5試合中4試合に先発し、「鹿島での試合勘をつかむことができたのが一番大きい」と、連係面でも手応えを深めている。
「最初は考えすぎてワンテンポ遅れたりしたけど、今日は自然と考えすぎずにできた。あとは質とコンディションを上げていきたい」
昨季から鹿島に所属する元チームメイトのMF永木亮太や実弟であるMF三竿健斗からアドバイスを受けることもあるという。「距離感が独特というか、他のチームとは違う部分が多々ある。(永木)亮太くんも慣れるのに時間がかかったと言っていたけど、自分はもっと早く慣れないといけない」と貪欲に語っていた。
(取材・文 西山紘平)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?208977-208977-fl
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 10
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 11
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 34
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 37
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 45
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 52
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 59
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 70
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 72
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 79
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 90
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 92
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 98
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
2月
(248)
-
▼
2月 07
(10)
- ◆柴崎岳の加入効果おそるべし…テネリフェ、ツイッターのフォロワーが一気に増加中(ゲキサカ)
- ◆鹿島新加入レアンドロ“カズ魂”で開幕先発だ(ニッカン)
- ◆【鹿島】優磨4戦4発!金崎も認めた「今年は鈴木頼み」(報知)
- ◆鹿島新9番、優磨V弾!先発4戦4発で初の開幕スタメンへ猛アピール(スポニチ)
- ◆鹿島・鈴木、またアピール弾で勝利に貢献/DAZNニューイヤーカップ(サンスポ)
- ◆「圧倒して勝ちたかった」鹿島の新9番・鈴木優磨は技ありゴールにも不満顔(ゲキサカ)
- ◆左足武器にCKでアシスト、三竿雄「鹿島での試合勘をつかめた」(ゲキサカ)
- ◆三竿雄のピンポイントCKから鈴木優磨が決勝点、鹿島が福岡に競り勝つ(ゲキサカ)
- ◆鹿島2勝も優勝逃す 福岡に1-0(茨城新聞)
- ◆2017Jリーグ DAZN ニューイヤーカップ第3戦(オフィシャル)
-
▼
2月 07
(10)
-
▼
2月
(248)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)