
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年3月8日水曜日
◆C大阪退団の元代表FW田代有三、豪州2部へ移籍…鹿島などでプレーの34歳(サッカーキング)

オーストラリア2部相当のナショナル・プレミアリーグ・ニューサウスウェールズ州地区に所属するウーロンゴン・ウルブスは6日、元日本代表FW田代有三が加入することが決まったと発表した。
ウーロンゴン・ウルブスはクラブ公式フェイスブックにて、田代の加入を発表。同選手が2017シーズンのリーグ戦に出場すると伝え、国際Aマッチ3試合の出場経験を持っていること、Jリーグで約200試合出場の実績があることなどを紹介している。
自身初の海外移籍となる田代は、ウーロンゴン・ウルブス加入にあたって以下のようにコメントしている。
「素晴らしいキャリアを送り、次の大きなチャレンジを探していました。自分はオーストラリアでプレーしたことがなく、この国や人々の素晴らしさを聞いていたので、ここで経験したいと思いました。ベストを尽くし、できる限りこのチームを助けたいと思っています。その時が待ち切れないです」
田代は1982年生まれの34歳。福岡大学出身で、2004年に鹿島アントラーズに加入した。2010シーズンにはモンテディオ山形への期限付き移籍を経験し、J1で10ゴールを記録。鹿島に復帰した2011シーズンには自己最多となるリーグ戦12ゴールを挙げた。
2012年にヴィッセル神戸へ移籍した田代は、2015年1月に同クラブとの契約満了。同年3月にセレッソ大阪へ加入し、昨季までプレーした。昨年12月7日、契約満了により、C大阪退団が決定していた。
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20170307/559826.html
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 10
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 11
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 34
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 37
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 45
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 52
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 59
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 70
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 72
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 79
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 90
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 92
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 98
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)