
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年9月12日火曜日
◆退団の内田「寂しいけど、悲しくはないかな」(スポニチ)
ドイツ2部ウニオン・ベルリンに移籍した元日本代表DF内田篤人(29)が、同1部シャルケが開催した退団セレモニーに出席し、サポーターに別れを告げた。セレモニー後の主な質疑応答は以下の通り。
――退団セレモニーの感想は。
「寂しいけど、悲しくはないかな。悲しいって思うなら(シャルケに)残るし。自分はプレーしたいと思ったから」
――セレモニーをやる話はいつ聞いたか。
「結構前にシャルケ(の幹部)と話をしたときに“(何もしないと)ファンに怒られるから、ぜひやらせてくれ”って言われていた。日程は今日がデュッセルドルフで試合だったので、タイミング的にはここが良かった」
――最後にファンへあいさつできた。
「あいさつなしで(ウニオン・ベルリンの)入団会見もしちゃったし、入団会見の最後に(シャルケへのお別れを)言おうと思ってたんですけど。やっとこれでお別れって感じかな。今日も見たけどやっぱりいいスタジアムだし、ここで7年間できたのは自分の中で大きいなと思います」
――ドイツ語であいさつした。
「あれはね、もうちょっと上手くしゃべれるんだけど(笑い)」
――文章は自分で考えたのか。
「はい。ちょっと手助けをしてもらって」
――クラブの公式TVでは“本当は選手として戻ってきたかった”と言っていたが。
「それを目標にリハビリしてましたし、(復帰まで)こんなに長く掛かりましたけど、グラウンドには今日戻れたので(ウニオン・ベルリンで初出場)。まあ、スタートです」
――セレモニーで送り出してもらえる選手は多くない。
「僕がいた中では、ラウール(元スペイン代表FW)とフンテラール(オランダ代表FW)だけ。ありがたいですよ。こんな機会を与えてもらって」
――温かく送り出してもらえた。
「移籍当初は、慣れるのに時間が掛かりましたけど、良い相方と良いチームメイトに恵まれて、本当に財産かなって気がします」
――これまでの映像がスクリーンに映し出されていたが、一番印象的な試合は。
「一番好きな試合は欧州CLのバレンシア戦(2011年3月9日。決勝トーナメント1回戦第2戦で3―1で勝利し、2戦合計4―2で準々決勝進出)。最後にファルファン(ペルー代表FW)がカウンターで(点を)入れるんだけど、後ろから見ていたらスタジアムが揺れていたからね。ずっと鳥肌が立ったし、これがサッカー選手として一番幸せな時間なんだなって。あのシーンは、今でもすごく覚えている」
――このスタジアムの雰囲気が好きだと言っていたが、今日来て改めて感じたか。
「サッカー選手として何が一番誇りとか嬉しいことっていうのは、こういうスタジアムで(プレー)できること。大きな声援をもらって送り出してもらえるというのは、誰でもできることではないから本当にありがたい。(昔から在籍していた)選手が移籍して(ファンから)どうなの?という声もあると思うけど、サッカーは(人の動きの)流れが早いし、監督もGMも代われば、そうなるのはしょうがないから。僕もここを出るのは寂しいけど(チームが)変わるタイミングで出られて良かったと思う。スタートが切れたからね」
――選手が変わるのはサッカーの世界では仕方がないか。
「もちろん。俺とヘベデス(ドイツ代表DF。今夏にユベントスへ移籍)が最後まで残ってたけど、2010年に(鹿島から)移籍した時の仲間はもう全員いないし。そういう入れ替わりが激しい中で、7年間在籍できたっていうのは大きいと思うし、こういう流れというのは受け止めるべきだと思う。別に引退するわけじゃないし」
――7年間シャルケでプレーできたことについてどう思うか。
「これからどんなことがあっても財産。どこに移籍しようが、サッカーを辞めるときでも、この7年間というのは特別な7年間だったと。こんないいスタジアムで試合なんて(なかなか)できないからね」
――欧州チャンピオンズリーグ(CL)に日本人最多の29試合に出場した。
「これから(日本人選手が)たくさん出てきてくれないと困るけどね。真司(ドルトムントMF香川)も今季CLがあるし。もちろん自分もそこに返り咲くことは目指しているので」
――ドイツ杯でここに戻ってくる可能性もある。
「そうだね。それを願うべき」
退団の内田「寂しいけど、悲しくはないかな」
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 7
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 11
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 12
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 14
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 19
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 27
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 32
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 38
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 49
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 51
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 52
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 53
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 57
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 60
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 87
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 89
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)