
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年12月13日水曜日
◆来季のJリーグは2月24日に開幕! J1はW杯期間中に約2カ月の中断へ(サッカーキング)

2018明治安田生命Jリーグの開催日程が発表された。来季は2月24日(土)にJ1、翌25日(日)にJ2、3月10日(土)にJ3が開幕する。
2018年の6月から7月にかけてロシアでFIFAワールドカップが開催されるため、J1は5月20日(日)に一時中断し、7月18日(水)から再開する予定となっている。
■明治安田生命J1リーグ…2月24日(土)~12月1日(土)
■明治安田生命J2リーグ…2月25日(日)~11月17日(土)
■明治安田生命J3リーグ3月10日(日)~12月2日(日)
また、来季からJ1昇格プレーオフがJ1参入プレーオフとなり、J1で16位のクラブが参戦。1回戦、2回戦はJ2の3位から6位のクラブが出場し、J2から勝ち上がったクラブとJ1で16位のクラブが昇格、または残留を懸けて決定戦を行う。
■J1参入プレーオフ…1回戦:11月25日(日)2回戦:12月2日(日)決定戦:12月8日(土)
来季のJリーグは2月24日に開幕! J1はW杯期間中に約2カ月の中断へ
Ads by Google
日刊鹿島
- 13
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 25
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 26
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 37
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 46
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 47
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 61
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 72
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 75
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 94
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 95
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
12月
(283)
-
▼
12月 13
(13)
- ◆浦和MF柏木が反省「レアルを意識し騒ぎ立てた結果」 日本人の特性と鹿島との差で持論(FOOTBAL...
- ◇盛岡が県内32市町村にホームタウン拡大、唯一の例外は「川崎F様との関係性を考慮」(ゲキサカ)
- ◆来季のJリーグは2月24日に開幕! J1はW杯期間中に約2カ月の中断へ(サッカーキング)
- ◆記念撮影や綱引き対決 J1鹿島、ファンと交流(茨城新聞)
- ◆「鈴木隆行 引退試合」のユニフォーム発表…日本中が熱狂した“あの瞬間”を感じさせるデザインに(サッ...
- ◆大迫 肺炎で離脱…バイエルンM戦は欠場、年内の復帰も難しい?(スポニチ)
- ◆最終ラインを統率する昌子源、ピッチ上で真っ赤な炎を放つ(サッカーキング)
- ◆スーパーゴールのDF昌子源、PKから失点も守備に手応え「上手く守れたと思う」(サッカーキング)
- ◆昌子、終了間際のPKを反省 韓国戦は「いい内容で終わりたい」(サンスポ)
- ◆これが入っちゃうの?昌子、40mロング弾にハリル監督も目を丸める(ゲキサカ)
- ◆先発7人変更のハリルJ 土居、植田、三浦、山本の4人が先発デビューへ(ゲキサカ)
- ◆植田、サイドバックで代表デビュー 前半にはチャンスを演出(サンスポ)
- ◆植田、初招集から3年越し“初陣”へ…15試合でベンチ入りも出場機会なし(報知)
-
▼
12月 13
(13)
-
▼
12月
(283)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)