
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年1月21日日曜日
◆ロアッソ新戦力、DF青木剛(背番号15) 35歳「まだ成長できる」(熊本日日新聞)

「ライバルは自分自身。常に過去最高の自分を追い求めたい」。10日の新体制記者会見でDF青木剛(35)は、そう宣言し、新天地での一歩を踏み出した。
2001年に前橋育英高(群馬)からJ1鹿島に入団し、センターバックや守備的MFで奮闘してきた。16年途中からJ1鳥栖でプレーし、昨季はついにJ1通算400試合出場を達成した。これまで400試合以上の出場を記録した選手は、青木を含めわずか18人。だが、本人はその「偉業」に満足していないようだ。
「年齢を重ねると、体力や技術、気力が衰えると思う人は多いと思う。でも、自分は心技体ともに、まだ成長できると思っている」。サッカー選手として、さらにうまく強くなるために、ロアッソでの挑戦が幕を開けた。
鹿島時代から、ほとんどフルシーズン活躍してきた。「食事や体のケアなど、良いと思うことはいろいろ試し、突き詰めてきた」。練習の前後など生活の中に決まり事を設け、長丁場のリーグ戦を戦う体づくりに取り組んだ。
高校2年の1999年、熊本国体に出場。その時に民泊したホストファミリーとは今も交流が続いているという。「ロアッソは震災からの復興のシンボル。頑張っている姿を県民に見せたい」と意気込む。
今季の目標を問うと、「チームのJ1昇格に貢献したい。そのためにも目の前の試合や一日一日を大切に過ごすことが重要」。日本代表経験もある百戦錬磨のベテランが、飽くなき向上心で“跳ね馬”の守備陣を支える。(野方信助)
◇あおき・たけし 身長183センチ、体重75キロ。群馬県出身。気分転換はカフェ巡り。「ゆっくり本を読んだり、考え事をしたりして過ごす。熊本は予想以上に都会で、お店がたくさんある。(カフェ探しが)楽しみ」と話す。座右の銘は「人間万事塞翁(さいおう)が馬」。
(2018年1月20日付 熊本日日新聞朝刊掲載)
ロアッソ新戦力、DF青木剛(背番号15) 35歳「まだ成長できる」

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 10
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 13
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 22
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 25
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 26
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 30
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 41
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 62
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 65
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 73
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 74
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 87
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 91
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 94
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)