
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年7月9日金曜日
◆鹿島での直近2試合で“3得点2アシスト” 上昇気流のエヴェラウド、後半戦のゴール量産に期待(the WORLD)

栃木SCに2ゴールを決めたエヴェラウド
鹿島アントラーズは天皇杯3回戦で栃木SCと対戦。終盤に3ゴールを奪って勝利した。この試合で2ゴールを決めたのは、今季リーグで1得点に沈んでいたFWエヴェラウドだった。このゴールは得点量産のきっかけとなるだろうか。
この試合でスタメン出場を果たしたエヴェラウド。80分には右サイドから、常本佳吾のクロスにフリーで合わせて先制点を挙げる。さらに90分にも追加点を決めるなど、鹿島の勝利に貢献した。
先制点のシーンは常本がボールを持った途端に相手の背後をとると、クロスボールが上がったタイミングで落下地点を予測しながらマークを外して頭で合わせる。18得点を挙げた昨季のようなゴール前での技術力の高さを見せつけたエヴェラウド。今季は得点を奪えず苦しんできた助っ人だが、順調に復活しているようだ。
J1でも第20節の北海道コンサドーレ札幌戦で1ゴール2アシストと活躍。ルヴァンカップや天皇杯では得点していたものの、今季唯一決めることができなかったリーグで、ようやく初ゴールを決めた。迎えた天皇杯では終盤の2ゴールでチームのラウンド16進出に貢献するなど、調子は上向いている。直近2試合で3得点2アシストと結果を残してチームに貢献しているのだ。
好調を続ける鹿島のブラジル人FWが、中断明けのリーグ後半戦でゴールラッシュを見せる可能性もあるだろう。
◆鹿島での直近2試合で“3得点2アシスト” 上昇気流のエヴェラウド、後半戦のゴール量産に期待(the WORLD)
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 29
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 36
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 39
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 44
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 45
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 59
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 72
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 81
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 93
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)