
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年11月6日土曜日
◆「久保建英がひとりで…」鹿島MF荒木遼太郎に海外から熱視線!J1史上2人目の偉業達成(FOOTBALL TRIBE)
明治安田生命J1リーグの鹿島アントラーズに所属するMF荒木遼太郎(19)は、国内屈指の有望株として注目を集めている。その中、ベルギーメディア『VOETBAL』も今月4日に同選手の特集記事を掲載した。
荒木遼太郎は名門・東福岡高校で主将を務めると、昨年に鹿島アントラーズへ入団。プロ1年目の昨季からJ1リーグで26試合に出場すると、今季はカルロス・ザーゴ前監督のもとでシーズン序盤からレギュラーに定着。相馬直樹現監督からも高い評価を受ける中、ここまでリーグ戦で25試合に先発出場している。
その中、今月3日開催のJ1リーグ第34節・サンフレッチェ広島戦では後半途中から出場。3-1で迎えた後半26分にPKを決めており、10代の選手によるJ1リーグでの2桁ゴールを達成。1994年の城彰二(ジェフユナイテッド市原)以来、史上2人目の快挙となっている。
そんな荒木遼太郎には、日本国内で海外挑戦を期待する声が高まっている。その中、『VOETBAL』は同選手について「日本サッカー界における将来のスターとして期待されている。彼が今季、ゴールとアシストにより鹿島アントラーズで活躍していることは、彼のポテンシャルの高さの証だ」と絶賛。
くわえて「今後、クボが一人で代表チームを背負う必要がなくなる可能性もある。日本サッカー界には、クボのほかにも、これからの時代に活躍できるタレントがいる」と日本代表の主力であるMF久保建英(20)の名前を出して、荒木遼太郎のもつ今後の可能性にふれている。
東京五輪の舞台で躍動した久保建英やMF堂安律(23)に対する注目度が高まる中、パリ五輪世代の中心選手になり得るだけの素質を秘めた荒木遼太郎の今後も気になることろだ。
◆「久保建英がひとりで…」鹿島MF荒木遼太郎に海外から熱視線!J1史上2人目の偉業達成(FOOTBALL TRIBE)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 16
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 20
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 68
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 70
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 76
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 80
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 87
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 89
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 91
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 92
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)