
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年4月3日日曜日
◆【鹿島】上田綺世、後半終了間際の勝ち越し弾で4連勝「チームを勝たせる点を取れた」(ニッカン)

<明治安田生命J1:鹿島2-1清水>◇第6節◇2日◇カシマ
鹿島アントラーズは1-1の後半アディショナルタイムに日本代表活動から戻ったFW上田綺世(23)が勝ち越し弾を決め、4連勝を決めた。
上田は3月29日のワールドカップ(W杯)アジア最終予選・ベトナム戦にフル出場。中3日の試合で、この日は後半18分からピッチに入った。90分が過ぎてアディショナルタイムに突入。センターバックのDF関川の鋭い縦パスから、MF荒木とつなぎ、最後はFW鈴木が上田をめがけてクロス。上田が頭でしっかりと合わせた。今季4点目でチームを勝利に導いた。
上田 (鈴木)優磨君はヘディングが強い選手で、僕がどういうボールを欲しいかも分かっている。柔らかいボールをくれると分かっていたので、スペースを空けておいて、そこに強く入っていくイメージでした。チームを勝たせる点を取れたと思います。
先制されたが、ピッチの選手には焦りはなかった。後半33分に、鈴木の同点弾で、鹿島イレブンは全員「もう1点取りに行く」と共通した意識があった。「相手も疲れてきて、ボールに来られなくなったところで、うまくスペースを使って、動き出しを工夫したからこそ(点が)取れたと思う」。
リーグでは2戦連続の逆転勝利だが「前向きな姿勢が今年は出ている。でも先制されずに僕らが圧倒する試合が一番いいので。失点しないこと、先制することをもう一度、見つめ直さなければいけない」と勝ってかぶとの緒を締めた。
◆【鹿島】上田綺世、後半終了間際の勝ち越し弾で4連勝「チームを勝たせる点を取れた」(ニッカン)

『優磨君は僕がどういうボールを欲しいかも分かっている。柔らかいボールをくれると分かっていたので、スペースを空けておいて、そこに強く入っていくイメージでした』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) April 3, 2022
◆【鹿島】#上田綺世、後半終了間際の勝ち越し弾で4連勝「チームを勝たせる点を取れた」(ニッカン) https://t.co/FrtVKD4Q2g pic.twitter.com/u8Ona4hbu0
Ads by Google
日刊鹿島
- 23
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 38
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 39
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 41
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 49
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 74
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 97
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)