
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年11月18日金曜日
◆【日本代表】相馬勇紀ジャンピングボレーで先制点 柴崎の浮き球パスに飛び出し、起用応えた(ニッカン)

<国際親善試合:日本-カナダ>◇17日◇ドバイ
ワールドカップ(W杯)カタール大会メンバーに滑り込んだMF相馬勇紀(25=名古屋)が大会前最後の実戦でいきなりアピールした。
この日は右サイドで先発。0-0の前半9分にMF柴崎の絶妙な浮き球の縦パスに反応。DF裏へ飛び出して、後方からのボールを右足ジャンピングボレーでゴールに流し込んだ。
7月の東アジアE-1選手権で大会MVPに輝く活躍。9月の欧州遠征に招集され、W杯の代表メンバー入りをつかんだ。主に左MFやウイングバックでプレーするが、本番前の一戦で、普段と異なるポジションで起用に応えた。
◆【日本代表】相馬勇紀ジャンピングボレーで先制点 柴崎の浮き球パスに飛び出し、起用応えた(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 24
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 32
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 46
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 61
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 64
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 73
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 79
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 81
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 85
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 87
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 99
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)