
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年1月1日日曜日
◆【昌平】鹿島内定のDF津久井佳祐、前橋育英との大一番へ「チャレンジャー精神でぶつかる」近江に3-1勝利を収め3回戦へ│高校サッカー選手権(サカノワ)

「昌平らしいサッカーができるように。しっかり盛り上げていきます」
[全国高校サッカー選手権 2回戦] 昌平 3-1 近江/2022年12月31日12:05/NACK5スタジアム大宮
全国高校サッカー選手権2回戦、昌平(埼玉)が近江(滋賀)に3-1の勝利を収めた。その一戦、鹿島アントラーズへの加入が内定している津久井佳祐がセンターバックとしてフル出場し、粘り強い守備とクレバーな判断力で勝利をもたらし、チームを3回戦・前橋育英戦へと進めた。
足を痛めているものの痛み止めを服用して試合に臨み、「アドレナリンが出ているので、全く問題ありません。インターハイでの悔しさが痛みを上回っています」と闘争心を全面に出して戦った。
テクニックとパワーのある2列目をはじめ前線が持ち味を発揮できるように、「前めの選手は切り替えが早く、守備がいいです。昌平の前めはすごいです」と胸を張り、そのサポートを心掛けた。そして近江の中央の固い守備に苦戦したものの、途中からその隙を見出して、全員で突破口を切り開いてみせた。
3回戦はインターハイ王者であり今年度の高円宮杯U-18プレミアリーグ6位に入った前橋育英と対戦する。石川穂高とのセンターバックで、高校選抜でもともに戦った高橋善や小池直矢との対戦を「楽しみにしています。チャレンジャー精神でぶつかりにいきます」と意気込みを示した。
またここからキャプテンとして、どのようなことを心掛けるか。津久井は、チームとして全ての力を出し切ることに意識を集中させる。
「勝ち上がるにつれて、相手が強くなります。そこでしっかり自分たちで盛り上げながら、緊張はきっとするものですが、昌平らしいサッカーをできるように。それをどう克服するかが自分の役目でもあります。しっかり盛り上げていきます」
この大舞台で、前橋育英と浦和駒場で対戦できる。その2023年最初に迎える“大一番”を、昌平を支えるキャプテン津久井は楽しみにしていた。
◆【昌平】鹿島内定のDF津久井佳祐、前橋育英との大一番へ「チャレンジャー精神でぶつかる」近江に3-1勝利を収め3回戦へ│高校サッカー選手権(サカノワ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 11
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 19
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 36
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 58
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 66
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 80
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 94
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)